※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

帰省した際に親の車を使うことに関して。2週間ほど滞在し、基本は母が運…

帰省した際に親の車を使うことに関して。

2週間ほど滞在し、基本は母が運転するのですが
たまに私が乗るタイミングでガソリンがなくなりそうな
時があります。
その場合私が出すべきでしょうか?

いつも私が乗るタイミングでなくなります、、
今日も車を出そうと思ったら案の定ガソリンがなく
帰ってからガソリンなかったでしょ?と言われました。
(そもそも昨日母が使っていて、翌日私が乗るから
入れなかったのかな?とすら思ってしまいました)
2日前に飛行機で到着したばかりで、帰省費用もばかになりませんし、滞在してる間のガソリンも払わないといけないの?となんだかケチな親って思ってしまいました。
お土産も子供見ながら空港で買うのが大変でって話をすると
最初からスーツケースに入れておいたら?と 
そんなのいいわよ、とかありません笑

コメント

はじめてのママリ🔰

たしかに思いやりとか気遣いがないですね😭

なり

ガソリンくらいなら私は払いますね🤔
実家に泊まってるんでしょうか?ご飯代はご実家持ちですか?
多分泊まってた分、光熱費も上がってるだろうし親御さんが負担してる分ってあると思います。

はじめてのママリ🔰

私の親もそんな感じです。
子供に金を出させる親にはなりたくないですね。
そーゆー小さいことの積み重ねで、里帰りを出産直前で中止しました。
ないってわかってるなら入れて帰れよ。自分の車だろ。ってなりますねwww