
コメント

はじめてのママリ🔰
カウントしてないのでわかりませんが、機嫌良い時はけっこう微笑み返しはしてくれました。
眠い時、空腹時、グズグズの時は月齢関係なく微笑み返しはしないと思います。
はじめてのママリ🔰
カウントしてないのでわかりませんが、機嫌良い時はけっこう微笑み返しはしてくれました。
眠い時、空腹時、グズグズの時は月齢関係なく微笑み返しはしないと思います。
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月になったばかりです。 体重が7キロ行くか行かないかの小柄なので、少しでも大きくなればなぁと思っています。 1日のだいたいのスケジュールが、 6:30 離乳食+ミルク100〜150ml 10:30 ミルク200〜240ml 15:00…
子供が生後8ヶ月で生理再開したんですが 母乳も出してるので鉄分不足が激しいのか 動悸がするし 4日目の今日は頭痛とだるさで洗い物や家事もできず 横になってます。 こんなに辛いんだっけ? と思う程です。 病院行ったほ…
生後8ヶ月👶🏻✨️ 鼻水が全然良くなりません🤧 鼻水が喉にまわってくるのか 咳も苦しそうです。 1ヶ月くらい薬飲んでるのに いつ良くなるのこれ🤷♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マリルリ
回答ありがとうございます
そうですよね、不機嫌な時は微笑み返ししないですよね!
ネットで
・一般的に赤ちゃんは、笑顔を向けると反射的に微笑み返します。
・3、4回繰り返してみてください。正常に発達しているお子さんであれば、毎回ではなくても、ほとんどの場合、笑顔を返してくれるはず。
という記事を見かけて、不安になってしまいました🥲
パパママを見つけると喜んでくれたりするので、気にしないようにしようと思います。