

ドラえもん☆
大丈夫です(*^▽^*)
私は動かないといつもお腹をトントンしてました。余りにもしすぎたのかな…8,9,10ヵ月は胎動が激しかったですね(^_^;)

インコちゃん
そうなんですね(^-^)良かったです。しないよりした方が安心しますしね。これからもっと激しくなりそう(--;)お母さん負けそう(笑)

ドラえもん☆
負けますよー( ̄▽ ̄)
痛ーいのもあるしヘビのようにグニョグニョ動く時がありますが私はそれが痛かったです(;゜∀゜)
幸せな痛みですけどね♪妊娠後期は重たいし腰痛などに悩まされ早く産まれてきてーと思いますが、インコちゃんさんの話を聞くと羨ましく懐かしいです。大切な時間なのでトントンして語りかけたりして下さい☆

インコちゃん
あはは(笑)仕方ないですね、可愛い我が子ですから(*^^*)生まれたら更に顔みただけでノックアウトしそう(笑)
生まれたらずっと一緒にいることないだろうから、今の時間大事に楽しみます(^-^)ありがとうございます。

だいちろ@
最初はわたしもトントンして
確認してました(´・_・`)
少しでも動いててほしくて😖
でも、日に日にトントン
しなくても自分でたくさん
動いてくれるようになり
いつの間にかトントンしなく
なりました(*^_^*)
臨月に入ってからは
胎動が一気に減り心配
でしたが少しでも動くと
安心してました(>_<)!

サエーノ
胎動って妊娠中しか味わえないので、私もトントンしてますよ♪
まだ胎動激しくないですが、時々元気にグニュグニュ動いてるのが嬉しくて(*´∀`)

インコちゃん
そうなんですよ、嬉しすぎてやっちゃうんですよね。赤ちゃんにも伝わってたらいいのですが(^-^)
臨月は回数減るって聞きましたが、やっぱり減っちゃうんですね。
それまた不安になりそうです(--;)

インコちゃん
やっぱりトントンしちゃいますよね(^-^)
たまに、返ってくる胎動がおふっ
て言っちゃう強さだったりするときがあって笑ってしまうんだけど。
お互いこれからドンドン胎動がもっと強くなりますね♪楽しみですね。

だいちろ@
でも、私の場合は少なく
なりましたが全然
産まれるまで動いてるって
人もいるのでそれぞれだと
思いますよ*\(^o^)/*💕
あと、検診が一週間に一度に
なるので心配でもすぐに確認
できるように思えます(^ω^)

インコちゃん
そうなんですね(^-^)
ありがとうございます。
コメント