※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

発達グレーや発達障害の子の被害に遭いやすいお子さんいますか?💦どのよ…

発達グレーや発達障害の子の被害に遭いやすいお子さんいますか?💦
どのように伝えてフォローされていますか?

2番目の子がそうで、園時代にそれが行きしぶりに繋がり、通常登校2日目の登校時に上級生から執拗に攻撃的な言動を受け(その後の様子から普通ではないのでおそらくグレーか発達障害)、月曜日には同じクラスの子(支援の先生がついてる)から押されたらしく学校に行きたくないとパパに話していたようです。

すでに上級生の件のせいで登校に不安を抱いて拭えておらず、手に何かを持っているとまた言われるのではないかという不安があるようで傘を持っていくのも図書バックを持っていくのも本当にみんな持ってる?持っていきたくないなって毎回言っててすごく可哀想で切ないです。
当時その場にたくさんの子供たちや大人もいたので私も無視を決め込み、子供にはフォローの言葉をかけましたがその日娘が手に持っていた傘は、どうしても持って帰って欲しいと言われて私が持ち帰りました😫

クラスの子の件に関してはさっき聞いて、実は今日個人面談でした。本当に最悪なタイミングです。
どちらも連絡ノートに書きましたが、今後が不安です😫
何度もこういう目にあってるよ。子どもが不安定になってるよって方うち以外にもいらっしゃいますか?😵
どのようにフォローされているかも教えていただけると助かります。
良くも悪くもまだ発達障害というのをほぼ理解していません。そのためストレートに被害を受けている状態です。
相手は発達障害なのだと伝えたとしても、だから我慢しろとは言えないし、怖いのは変わらないですよね。
伝え方も迷います😞
今後行きしぶりに繋がらないといいのですが、辛ければ行かなくても良いかなという思いもあり、複雑です😢

悩んでいるので批判は不要です💦

コメント

ちびトラマン

毎日お疲れ様です😊
うちの次男も幼稚園時代から被害者になりやすくずっと行き渋りがありました。結構気にしいタイプです💦
クラス内でトラブルがあると大変ですね💦次男は全て我慢してきていたようで、1年前の今頃は帰宅後1時間泣き喚くのが毎日続きました😞見てるこちらも辛かったですが、2学期になるとスルーする力が身についたのか泣き叫びは減ってきました(笑)
クラスの子は支援の先生がついてるとのことなので、担任の先生へ相談すると物理的に離してくれると思います👍お子さんを守るためにも喧嘩腰ではなく相談って感じで話をするといいと思います☺️上級生のことも先生に伝えると話をしてくれると思います💦
私は先生に相談する時には息子たちに先生に話そうと思うけどどう?と聞きます。自分でどうにかする‼︎って時とどうにもならないから電話してほしいって時があるようなので、お子さんと話してみて不安なことなどを先生にも知っておいてもらうかどうか決めるといいかもです😊
心配が尽きないですよね💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭
    お子さんも大変でしたね😭
    結構気にしちゃってて、そのうちスルースキルが身につくと良いのですが😭
    先ほど帰ってきてノートを確認したところ、相手はぶつかった認識はなく、わざとでもなかったそうです。
    謝ってくれて、本人もいいよと許していたと書いていました。
    本人にも確認したところ、解決したことで納得できたようです。
    上級生のことについては、少しずつ解決していきたいとのことでした。
    上の子の時には登校時に嫌な絡まれ方をしたこともなかった為、名前も学年も分からないってどうにもならないなと感じています💦
    ほぼ毎朝付き添い(本人が不安がって😞)ほぼ毎朝その子を見にするのに名札は裏返しにされていて、せめて名前がわかれば伝えられるのになとモヤモヤしちゃいます😂
    とりあえずは本人にも何かあれば先生に伝えてごらん。助けてくれるからって伝えて、私にも教えてねって伝えました。
    本当に心配が尽きないです💦
    行き渋りに繋がる前に解決できて一安心です😊今後上級生の場合は先生に伝えていこうとは思います。さすがに男の上級生にやめて!なんて強く言えないと思うので💦
    帰りは下校時間も違う日が多いので問題は朝だけ、とりあえず私はしばらく付き添いを続けるのと、毎日上の子も一緒に行っているので上の子にも何か言われてたら教えてねと伝えてます👍
    スルースキル、、、もうマッハで習得してほしいです😂

    • 3時間前
  • ちびトラマン

    ちびトラマン

    納得できて良かったですね😭
    上級生にはなかなか言えないですよね💦付き添い続けてお子さんが安心してくれるといいですね😊✨

    • 3時間前