※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘の被害妄想?が酷くて、何言っても悪く捉えられるのが本当に鬱陶しいで…

娘の被害妄想?が酷くて、
何言っても悪く捉えられるのが
本当に鬱陶しいです😑

最近ずーーーーーっとで、
「もうそんなこと言わんで気分悪い!!」と私が怒って
少しおさまったかと思いきや…

昨日ダンス教室で踊りを見せてもらったので
「手の動きがめちゃくちゃきれいだったね!」
と褒めたら
「え…もう嫌いになっちゃうくらい
下手だったってこと?」
と言ってきて「え??😮」と。

「ママそんなこと一言も言ってないんだけど」
と言うけど、「だって下手だったんでしょ?
だから嫌いになっちゃうんでしょ?」と謎理論😮‍💨

揚げ物中にコンロに近付いてきたので、
「今揚げ物してて油跳ねるから
向こう行ってた方がいいよ」と言ったら、
リビングの隅っこの角まで行って、
「こんなとこいたくないけど、
ママに怒られちゃうから…!!」と言ってたり😮‍💨

夕飯に娘の大好きな
ブロッコリー、トマト、ポテト入れて、
おにぎりと、お肉焼いたのを少しだけ入れると
「嫌いなものだけど、食べなきゃ…!」
と言うのでげんなりです😭
娘が言う嫌いなものとはお肉のことですが、
本当に少ししか入れてないし、
嫌いってほど嫌いでもなくて
食べる時は普通に食べます💦
娘が喜ぶように大好きなもの
多めに入れてるのに、そんな風に言われると
悲しい気持ちです🥲
「悲しくなるからそんなこと言わないで」とは言ってます。

この間担任の先生に会った時に、
「ほら、ママ優しいじゃん!!」と娘に言ってて
???と思いましたが…
周りにないこと言いふらしてるんじゃないかと💦
私は比較的甘い親なんですが😭

どうしたらやめてもらえますかね??😭

コメント

はじめてのママリ🔰

質問の趣旨とは違いますが、担任の先生に相談してみてはどうでしょうか😭
お母さんに親身になってくださるはずです!

褒めたのに、下手だったってこと?ってなんでそうなっちゃうんでしょうね…😭😭

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます🙇‍♀️
    担任の先生には4月のはじめの面談の時に一応伝えてて…私にだけこれなら「甘えてる」で済ませられるけど、他の子にも同じようなこと言ってたら嫌われるだろうなと思って🥲なので、先生はわかってるとは思います💦

    本当謎です😭本当に、一言も言ってないのに、です…。耳から脳へ行く時に悪口に変換されるとかあったりするんですかね?😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

しばらくしたら落ち着くのではないでしょうか?
それか小児科や小児精神科で『最近被害妄想が激しいのですが…』と相談されてみてはどうでしょうか?
それまでは周りの人たちに誤解されないよう『最近被害妄想が激しくて😅』と会う人会う人に話されてもいいかと思います☺️

はじめてのママリ🔰

その時に近くにいる大人に構ってもらい気持ちが強いのかもしれないですね🧐あまりに目に余るようだと、やはり気分悪い!と叱るのもありだと思いました。旦那さんと役割決めてどちらかが厳しく接することも必要かもですね。
先生が子供の妄想を信じていて、ママリさんのことを誤解してる可能性はありそうなので、懇談で先生に伝えておいた方がいいかも🙂と思いました。