
1歳の子が自力でソファに登るようになりました。対策はありますか?ソファをやめるべきでしょうか。目が離せない状況です。
1歳の子がついに
自力でソファに登るようになりました。
バカです。考えもしなかった。笑まさか登るとは…
なにか対策ございますか?
ソファの周りに柵しとく訳にもいかないし…
ソファやめるしかなさそうですか?😭
気づいたら登っていて
目が離せないのでこのままではいけない…
- はじめてのママリ🔰
コメント

a
私も登り始めた時はすごい悩みました!ソファーの下にマットレスとかクッション材になるものを置いたり、お尻から降りるように教えました!
一回落ちた時に痛いのがわかったのかそれからは慎重に降りたりするようになりました!笑

あーや
私もつい最近ソファの脚をとりました。
取り外しできないタイプですか?
脚をとったらちょうどいい高さで
自分で昇って降りれるようになりました。
降り方は何度か教えて自分で転けて痛い思いもして覚えました😣
ソファの下にクッション性のあるラグをひいてます。
-
はじめてのママリ🔰
取り外しできないタイプなんです😭できるといいのですが…
練習してみます👏
ラグは大事ですよね。- 23時間前
はじめてのママリ🔰
おしりから降りる練習してみます👏
ウチと同じです😂落ちてから慎重にはなりました…笑