※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育です!不起訴な生活をどう直したらいいのか困ってます🥲8:00過ぎ…

自宅保育です!
不起訴な生活をどう直したらいいのか困ってます🥲

8:00過ぎ 起床
9:30 朝食終了(大体1時間弱かかります)
11:00 散歩から帰宅
   おやつ
11:30 昼寝
13:00 起床
14:00 昼食終了
   お散歩
16:00 昼寝
17:00 起床
19:30 夕食終了
20:30 お風呂

1日のスケジュールです。
お風呂後動き回って寝るのが22時頃になってしまい起きるのは8時すぎちゃいます🥲
ご飯も集中せずめちゃくちゃ時間かかって後が押しちゃいます...
午前中の散歩から帰ってすぐご飯食べさせて昼寝がベストなのは分かっているのですが、眠くてグズグズなので食べる気がしません💦
昼寝はまだ2回しっかり寝ます。

コメント

はじめてのママリ🔰

午前中は、1時間ずらしがいいかなと

7時 起床
8:30 ご飯終了
10時〜散歩
11時 昼ごはん
11:30〜昼寝
14:00 昼寝終了
   おさんぽ
15:00 おやつ
17:00 夕食
18:00 お風呂
20:00 就寝

園では、11:30からご飯なので、ご飯食べちゃって昼寝の方がぐっすり寝れるかな

あと、やっぱり、16時からの昼寝は、遅寝の原因なのははっきりしてるので…
16時に眠くなっちゃうのは、14時にご飯を食べ終わってて血糖値が上がり切るからそれもなるべくしてなってるので…
修正するなら午前中を調整して昼ごはんはやっぱり昼寝前ですね💦

てんまま

全部1時間か1時間半、早めにずらすとかですかね(^^)
あとは午後のお散歩終わったら帰宅後すぐ風呂にするとか…🥹

エビフライ🍤

お昼ご飯が遅いように感じました🤔
私の場合はですけど、ご飯は遊び始めたりするので30分ぐらいで切り上げちゃいます😂朝1時間早く起きたら、スケジュール全部繰り上げられそうです✨

はじめてのママリ🔰

保育園行く前はもうほんと夜遅くまで起きてたんですけど保育園に行き出してから

6:30〜7:00 起床 
7:30までに朝ごはん食べ終えてる
11時お昼ご飯
12時〜14:00昼寝
15時おやつ
18時夕食19時までに食べ終わる
20時〜寝かしつけ
21時までには寝てます

って感じなんですけど、朝早く起こしてあげるといいかもです!
あと、夕方に昼寝をさせちゃうと
夜寝なくなっちゃうのでできれば14時までくらいにまとまって寝れるようになれれば夜はやめに寝てくれるかと思います!