
今度7ヶ月になる子と、羽田〜那覇まで旅行に行く予定です✈️子連れ飛行機…
今度7ヶ月になる子と、羽田〜那覇まで旅行に行く予定です✈️
子連れ飛行機が初めてなのでいくつか質問させてください。
ちなみに、
・家〜羽田までは自家用車(1時間半ほど)
・ベビーカー持参予定
・沖縄ではレンタカー
で、JALを利用する予定です。
○羽田でのベビーカーは、搭乗口まで持って行けるのでしょうか?それとも友人チェックインカウンターでスーツケースと一緒に預かってもらい、空港のベビーカーを借りる形でしょうか?
○抱っこ紐も持っていった方がいいでしょうか?
○クレジットカードのゴールドカードのため、ラウンジを利用したいのですが、7ヶ月の子も一緒に入れますでしょうか?
お答えいただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
- みー(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
カウンターで預けた方がいいと思います。
3年前ですが子供が寝てた為搭乗口まで持っていったのですが検査場で迷惑そうな顔をされ、搭乗口で係員に預けようとしたらまたあからさまに嫌な顔されました😂
でも検査場でも結局降ろして手間だったし時間かかるし搭乗口では係員も袋持ってきて重さ測って別の男性の方が貨物に持っていって等申し訳なかったです。
我が家は抱っこ紐なくても大丈夫でした😊基本車移動、ベビーカー移動なので。
ラウンジは私もよく使いますが子供連れてはいったことないです💦特に羽田や伊丹はビジネスマンが多いイメージがあるので💦
旦那に15分預けて1人で入ってラウンジのカレーだけかきこんだことはあります!笑
みー
詳しくありがとうございます!
今って自動チェックインだと思うんですけど、チェックインや荷物の預けを有人カウンターでする感じですかね?
はじめてのママリ
そうです!普通の有人カウンターかスペシャルアシスタンス?お手伝いの必要なお客様用のカウンターで預けます!