
離婚するか迷ってます。子どものことを1番に、何が最適なのかを考えて答…
離婚するか迷ってます。
子どものことを1番に、何が最適なのかを考えて答えは出そうと思っていますが別れたとしたら親権は私になります。
1人で育てるとなれば
神奈川か東京で物件を探そうと思っています。
県や都からひとり親への補助が出たりすると思いますが、
1人で子どもを育てていらっしゃる方にご質問です。
月にどれくらいのお金がかかるものなのでしょうか?
私自身は在宅で仕事をしており、月26〜30程収入はあります。
1人で育てる場合1番不安なのが金銭面で、答え辛い質問ではありますがご回答いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
- ママリ(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
シングルです
月収30と考えて児童扶養手当は一部支給になるので、46.680〜11.010の間みたいです。
支給額は役所で決まるのでいくらかは分からないです
収入+児童扶養手当+児童手当+養育費があれば養育費って感じです
思ってるより、心配しなくていいと思います🤔
最近私は新車SUVを買いましたが、シングルでもそれくらいの余裕はあります笑

はじめてのママリ🔰
長野県なので状況は違うと思いますが、
家賃4万円のマンションに住んでいて
子供に食費がかからない今現在で最低限15万円程です。
車のローン、ガソリン代なども含めてです。
それプラス子供の服買ったり自分の美容代で3万円くらい自由に使う感じです。
育休中ですが育休手当が少し余って児童手当、児童扶養手当手当、養育費は丸ごと貯金に回してます。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
具体的な数字を提示していただきイメージしやすいです、ありがとうございます。
参考にさせていただきます!- 2時間前
ママリ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね、少し安心しました、、!