
サンリオピューロランドに詳しい方、色々教えてください🥹6/1(日)に、年…
サンリオピューロランドに詳しい方、色々教えてください🥹
6/1(日)に、年中の娘、私、旦那の3人で初めて行きます!
前乗りするので早めに着くこと可能です。
入場チケット?はすでに買ってあります。
娘はシナモロールが一番好きで、マイメロ、クロミも好きです😊
ミラクルギフトパレードはA席を5/21日9:30からのネット予約で取る予定です。
それ以外が全く決まってなくて…笑
シナモロールの小さな大冒険、サンリオキャラクターポートライド、キャラグリレジデンスでシナモロールかマイメロかクロミ
に会うのはマストで入れたいです。
次の日平日で旦那が仕事なのと、静岡県から車で行くので16時くらいには出られたらと思ってます。
聞きたいことは山ほどあるんですが💦
①何時ごろについていれば上記全て回れそうですか?
②シナモロール、キャラクターポートライドどちらもピューロパスとらないとかなり並びますか?
③ピューロパスをとるとして、シナモロール、キャクターライド、キャラグリレジデンスどれをまず優先でとりにいくといいですか?
④ごはんはピューロランド内ではなく外で食べた方がスムーズに行きますか?
⑤アトラクションやパレードショー以外にも、そんなに並ばず無料で楽しめるエリアや場所はあるのでしょうか?(ディズニーでいうチップとデールの家やトゥーンタウンみたいな場所のイメージです)
たくさん聞いてすみません🙇♂️
教えてくださる方いましたらよろしくお願いします!
- はじめてのママリ(妊娠17週目, 4歳10ヶ月)
コメント

ぴっぴ
①ピューロランドは時間が経つとどんどん混むので、早めに行った方が快適だと思います。ただ、開園待ちはそれなりに待ちます😇
8:30開園でも、9:30くらいまでは常に列ができているので、遅くても8:00より前には現地にいた方が良いかなと思います。
②シナモロールの小さな大冒険は、シアター形式で総入れ替えなので、待ち時間は10分くらいのときもあれば、60分くらいのときもあります。パレードやっているときは空くので、タイミング合えば短い待ち時間で乗れるかもです。
キャラクターボートライドは空いてても60分、平均120分くらいなので、ピューロパス必須だと思います💦
③キャラグリレジデンス最優先だと思います。他はそんなにすぐには売り切れません。キャラグリレジデンスで会いたいキャラクターが複数出てきているなら、スマホが複数あれば、一気に取れます。ご主人と、ママさんと、もし使っていないスマホがあったとして、会いたいキャラクター3キャラいるなら、一回並べばそれで済むので。
ただ時間は選べませんので、ミラクルギフトパレードと被らないようにだけ気をつけてください😖時間を選びたい場合は、有料列に並ぶか、無料列に並び直して時間ずらすか、です。
もし2キャラもしくは1キャラ会いたいならスマホ2台わ、持って、娘さんとママさんでキャラグリレジデンスに行き、パパさんはボートライドのピューロパスを買い、シナモロールの小さな大冒険に朝イチ行けば、ほぼ待ち時間ないと思います。
ボートライドは混んでいるとお昼すぎくらいに売り切れるので、そんなに急がなくても大丈夫です。シナモロールは売り切れるのは聞いたことがないです。
ちにみに未就学児は、シナモロールの小さな大冒険ではシューティングの席には座れません😖
④外に出ても良いと思いますが、中のレストランも時間をずらせばゆっくり食べられますよ👌レストランの食事ものすごく可愛いので、、せっかくなら中で食べるのをお勧めします。個人的に、館のレストランが大好きで毎回行きますが、レインボーレストランも可愛いです。キャラクターフードコートはかなり混みやすいので、利用するなら10:30などレストランオープンしてすぐが良いかと思います。
⑤ピューロランドは全部並ぶのですが、ふわふわキッズランドは子供向けの屋内遊具(空気入れトランポリンみたいな遊び場)で、小さい子はみんな喜んで遊んでます✨
あとは、キキララのKiki&Lala トゥインクリングスタジオも可愛い感じですが、みんな写真撮っているので、ちょっと混みます。
英語で遊ぶBUDDYEDDY WONDERFUL CLUBもゲームみたいな感じなので、子供は楽しそうにやっています。
はじめてのママリ
めちゃくちゃわかりやすく、しかもこんなな詳しく本当にありがとうございます😭😭😭
一気にイメージが湧きました!!!
シナモロールは一旦ピューロパスとらず様子見たいと思います!
キャラグリは当日のメンバーによるので、それによってどう分かれて取るか作戦練ります👊
最後に一つだけお聞きしたいのですが、パレードのA席を事前予約で取る場合9:30にはスタンバイして即とらないと売り切れますか?💦