
帝王切開での出産について今2人目妊娠中で5月29日に帝王切開予定です1人…
帝王切開での出産について
今2人目妊娠中で5月29日に帝王切開予定です
1人目の時は妊娠高血圧で緊急入院、緊急帝王切開した後に感染症にかかり1ヶ月入院しました
予定帝王切開での出産の場合、通常の入院は何日くらいするのでしょうか?
またお金はどれくらいかかりますか?
また、私の親がかんぽ生命だかの保険を私にかけてくれていたみたいで入院や手術をしたら保険が降りるみたいなのですが大体いくらくらいお金降りるんでしょうか?
- かぬ(妊娠34週目, 3歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
帝王切開では7日間の入院でした!
総合病院でしたが、一時金の42万位内におさまり3万ほど戻ってきました!
保険に関しては保険内容によって降りる額が全然違うので、内容確認したほうがいいです💡

はじめてのママリ🔰
私の場合は8日間の入院で、38万円でした😌(12万円返ってきました)
保険も入っているプランによりますが、手術で10万、入院で4万円出ました🙌

はじめてのママリ🔰
8月に予定帝王切開で出産予定です。
1人目も緊急帝王切開でしたが7日で退院でした😊
今回も同じ病院で7日と説明受けてます。
私は大学病院での出産で、一時金では収まらず退院時の会計が72万ちょいでした。
当時一時金は42万、予約金で10万入れてたのでそれ引いて残りの20万ちょい退院時に支払いました。
保険は入っているプランで変わるので内容確認するか問い合わせするのが確実ですよ😆
私は全労済で15万くらいおりました。

はじめてのママリ🔰
帝王切開は前日入院も入れて
8〜10日でした🙄
コメント