※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後入院の時、パジャマがワンピースの場合はズボンは履かない方が良い…

産後入院の時、パジャマがワンピースの場合はズボンは履かない方が良いですか?

悪露など確認する場合もあるなら、
・授乳ブラorキャミと産褥ショーツ
の上から
・ワンピタイプのパジャマ
という形にした方が楽でしょうか?

コメント

ママリ

ワンピースタイプ着ていきましたが、なんとなくズボン履きたくて持って行ってました🤣
履かなくても全然いいと思いますよ!

ただ悪露の確認でズボン脱ぐ手間が増えるのでない方が楽だとは思います!

はじめてのママリ

私の産院だと、陣痛〜産後1日までは病院で渡されたワンピースを着てました。産褥パッドを助産師さんが取り替えてくれるのでワンピースだけのほうが楽でした。
その後動けるようになったタイミングで自分で持ってきたパジャマ(セパレート)に着替えました!
授乳の時の動きやすさを考えると、前開きの上下セパレートパジャマで正解でした!

はじめてのママリ🔰

ワンピースで下ははかなかったです!
履いても下ろせばいいだけですし、2日間だけ履かないとか寝る時だね履くとかでもなんでも大丈夫です☺️

ママリ🔰

翌日入浴許可が出てから部屋の外に行く時は履いた気がします!それまでは履くのがキツかったので履いてなかったですー!