※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校低学年の子供が居るのですが、学校が終わって遊ぶ子も居なければ…

小学校低学年の子供が居るのですが、学校が終わって遊ぶ子も居なければ、休みの日に遊ぶ子もいません、、。
皆さんのお子さんはお友達同士で学校終わりや休みの日に遊んだりしますか?
子供が自分で約束しますか? それともママ同士が仲良くて遊ばせる感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

基本あんまり遊ばないです!
約束は自分たちでやってきてもらってます🤞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    約束してくるんですね。学校終わってから遊んでるんですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    学校終わってからの時もあります!
    早く終わる日のみですが

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ同士は仲良いですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    知らない人とか普通にいます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

子供達が約束して親を通して今は遊んでます。ほぼ週5とかで部活行ってるのでその時に友達とワイワイしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部活仲間って感じですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    部活仲間だったり同じクラスの子だったり軽いノリであそぼ〜って約束してたらそのままいいよ〜って遊んでます🤣

    何日何曜日何時に〇〇公園で待ち合わせ〜って数名でやってて、それに会わせて集まった人数で遊ぶこともあります🥺

    • 1時間前
きき

うちはマンションなのでマンションの広場で誰と約束するわけでもなく遊べる子が遊んでます☺️
休みの日も同じような感じでわざわざ約束して遊ぶのたまにですね。
近くに小学生が集まる公園は無いですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!良いですね(^^)
    近くに集まる公園は少し離れてるんですよね、、

    • 3時間前
✩sea✩

上2人はそんな感じでしたよ!
約束して遊ぶ、なんてした記憶ないです!
普段の学校に行けば友達がいて、楽しく遊んでいそうだったので、気にしていませんでした( ・ᴗ・ )
土日は家族で出かけたりしたいので、勝手に約束されても困りましたし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校後も休みの日もお友達とは遊ばないのですね!
    今はどうですか?

    • 3時間前
ままぷしゅ

放課後は、子ども達で約束して遊んでる事が多いです!
休日は、近所に住んでる子がたまにピンポン押して誘ってくれます!
お母さん達も一緒に遊ぶ日は、月1あるかないかです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供達で遊んでるんですね、、良いですね^_^
    うちは約束して帰る事ないです、、
    どうしたもんか、、

    • 3時間前
しましま

子ども同士で約束して公園とか児童館に遊びに行っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり子供同士でするんですね。
    ママ同士は仲良いですか?

    • 3時間前
  • しましま

    しましま

    仲良いママさんの方が少ないです。
    ほぼ知らない方もいます。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。子供は子供で友達作ってママはママでまた別って感じですね(^^)

    • 2時間前
ママリ

小一で入学して2日目から遊びに行ってます😩ただ、トラブルが多い多い!悪さもしますし、それなら家にいた方がよっぽどいいです💦

今2年ですがやっと1年経って遊び方多少なりとも落ち着いてきた感じです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。ママ同士は仲良いですか?

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    全く知らないですよ!

    特定の子1人とかではなく息子が1年生で遊んだ人数多分20~30人とかです笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぉお!すごい人数!笑
    それは、一度にその人数で遊ぶんですか?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    いやいや、基本は3~5人です!

    たまに7人とか笑

    息子社交性高すぎて小一の時点で全学年どころか中学生も友達にしちゃうのでトータルすると凄い数ですね💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

低学年男子です。
習い事もあるし、宿題や勉強などあるので全然遊びません。
私自身が遊ばないタイプでした。学校で遊んできたのに遊ぶ必要ある?って思っちゃうタイプで😂
高学年になって公園でサッカーしよ!とかになれば自分達で決めてきたら許すつもりですが👍
パパが平日に仕事の帰りが遅く会えないので土日は家族で過ごせる間はなるべく過ごしたいと言ってるのもあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!お友達はお子さんいますか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いますよ😆マンションなんでマンションにも近所の戸建てエリアにもいます!

    ゲームをまださせてなくてゲームをしだしたら一緒にやりたいとか言い出すのかなぁと思ったりもしますが🧐

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!近くにお友達いるのはありがたいですね(^^)
    今は外でも皆ゲームしてる子多いですよね。時代ですね、、🎮

    • 2時間前
yuki

基本、学童なので滅多に遊ばないですが、遊ぶとしたら子供が約束してきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が約束するんですね。ママ同士は仲良しですか?

    • 3時間前
はじめてのママリ

習い事がある日以外は基本遊んでます。
でもトラブルもありますね😅
あとは親によって許してる行動範囲が違ったりして、それはそれで大変です😵‍💫💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供同士が約束する感じですか?
    トラブルあると少し面倒ですよね、、
    いろいろ約束事が、違うと子供を言い聞かせるのが大変だったりしますよね😔
    ママ同士は仲良いんですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子ども同士が約束してきてます😌

    ママ同士は学校で会えば立ち話するくらいな仲で、ランチしたりとかするほどの仲じゃないです。
    LINEは知ってます😊

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINE交換はしてるんですね☺️
    やっぱり子供同士仲良しでママも繋がったって感じですか?

    • 2時間前
はじめてのママリ

自分の子も周りも、習い事や学童の子が多く、放課後公園で遊ぶ約束はしてないです😊
高学年になったら、近くに公園があるのであり得るかもです☺️

日曜に公園で遊ぶ約束をしてきて、2度ほど遊んだことはありますが、親同士は面識ないです✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親同士は仲が良いわけではないんですね。
    これからうちも変わってくれたら良いのですが、、

    • 3時間前