※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳の息子の顔に白いポツポツが増えたことを心配しています。皮膚科では様子を見るように言われましたが、治療が必要か不安です。同じ症状の方の経験を教えてください。

3歳の息子の顔に白いポツポツが出来ました。
稗粒腫?水イボ?
2月ごろ鼻の上の部分に一つできて様子をみてましたが無くなる様子がなく、気がついたらこんなに増えていました。

皮膚科で診てもらいましたが、なんだろうねぇ〜これだけ小さいと何も出来ないからとりあえず様子見で〜と言われました。
もし取ったりしなければいけないものなのであれば、大きさが小さいうちに、少ないうちに、と思ったのですが、大きくなるまで様子見しなければいけないのか、数が今より増えたらもっと痛くなるんじゃないか、と心配です。

バタバタと次の人のところへ行ってしまい何も質問できず終わってしまったので今日また別の皮膚科へ行く予定です。

同じような症状が出たことのある方いらっしゃいますか?
その場合、病院でどのような処置、または対応でしたか?

よろしくお願いいたします😭


コメント

はじめてのとまと🔰

同じようなプツプツが身体に出たことがあり小児科受診して水イボと診断され、皮膚科に受診すると同じく言われました💦放置でも消えるようですが、水イボは中に細菌がおり潰れては増えます😅
液体窒素で治療があるようですが、麻酔をしても痛みはあるみたいです💦液体窒素をしたからといって完全に消えるのもないようで…。可哀想なのでやめて、イソジン??塗ったりネットで購入したものが効果あり消えました😊