

のん
うちは短くて、8週目から11週目まででした!
始まり方は、なんだか食欲が無いなーって感じでした。
それから段々ひどくなって、胃の口が紐で縛られてるみたいな感覚?で、本当に少しずつしか食べられませんでした🥲
この頃に、冷たい食べ物を好むようになってました🍨
あとは、お花系の芳香剤とかの匂いが気持ち悪くてなって、これはつわりだ…と思いました!

はじめてのママリ🔰
妊娠発覚前からあった不調は悪阻だったと思うので、恐らく4週くらいからありました!
身体はとっても元気だし、食欲がないわけじゃないけどなんか気持ち悪いムカムカする。特定の食べ物だけが食べたくなる、って感じでした!7週ごろからピークが始まって10週くらいまでは地獄でした。地獄が終わったら今度は食べつわりで体重も増えました😂白米と香辛料の強い食べ物は出産終えるまで食べられませんでした💦

🌙*゚
私は多分つわり軽い方で、妊娠中ほとんど症状感じることはなかったです。
妊娠2~5ヶ月頃まで若干匂いに敏感になり、お米を炊く匂いとか部屋の芳香剤の匂いとかが気になって気持ち悪くなったりはしましたが、吐いたりしたことは一度もなかったです。
つわりは本当に個人差あると思うので、なければないで快適に妊娠生活過ごせていいと思いますよ😊

もちこ。
私も5週6週と悪阻が全くなくて不安でしたが、7週から若干口が気持ち悪いなんかムカムカするかも〜で9週からピークでずっと横になってました、、12週目から一瞬楽になりましたがまた今ぶり返してます🥲😭

はじめてのママリ🔰
妊娠確定(心拍確認)した時にはケトン体+4でした😅
夏だったので、食欲ないなぁ、吐き気すごいなぁ、夏バテかな?って思ってましたが、陽性反応でて、つわりと気づきました!
ちなみに私はつわりに終わりがなく、出産前日まで嘔吐してました😂
コメント