※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えす
子育て・グッズ

1歳の息子が受け口で、下の歯が上の歯より出ています。私も指しゃぶりで出っ歯になり、矯正しました。息子も指しゃぶりをしているのですが、これは治るのでしょうか。

1歳の息子の受け口

最近前歯が上下2本ずつ生えてきましたが、
にこーっと笑うと、下の歯が上の歯よりもでています。

個人的な話になってしまうのですが、
私が小さい頃から指しゃぶりをしていて、
出っ歯になり、大人になってから矯正をしました。

やはり遺伝なのでしょうか?😭
息子も気づくとずーっと指しゃぶりしてます、、

これって治るんでしょうか?😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

指しゃぶりしていたら上の前歯が前に出てくる形になると思います。
下の歯が上の歯より前に出てるならとりあえず歯医者に行った方がいいですね、

知り合いの子は写真のような歯で矯正してます

u

ネットや歯医者さんに聞いて調べるとわかると思いますが、乳歯が生えそろう前の受け口はあるあるです🦷

また、歯科医からの情報ですが歯並びの遺伝は40%ほどみたいです
2歳〜3歳頃になっても受け口だったら歯医者で勧められることもあるかと思いますが、現時点で心配しなくてもいいかなと思います