
コメント

ママリ
わかりますよ😇
義母さんに娘がいるなら完全にやばいですが息子だけなら無神経なだけなんだなと思います。
でもどっちにしろ産まれる前から牽制されてるようにも聞こえちゃいますね😫

ままり
私の義母も娘が欲しかったけど、息子1人育てた人で
やっぱり娘の生んだ孫が1番可愛いみたいよ〜。男親とは違うみたいよ。
と、妊娠中に言われました。
わざわざ言わなくても良くない?
嫁の生んだ孫はそんなに可愛くないと?とモヤモヤしたのを思い出しました😶🌫️
ほんと、悪気なく何も考えずに発言するんですよね。
言われた側がどう思うかなんて考え無しに言ってるんだと思いますが
ちょっとムカつきますよね😇
-
ママリ
わざわざ言わないですよね〜
子どもは義母のおもちゃじゃないんだから、義母が好き勝手に接しやすそうって基準で可愛いだの可愛くないだの判断しないでほしいです。
(もちろん本音としては、実感が湧きやすいのは実娘が産んだ孫ってことはわかってます)
なんも考えずに発言するから嫌われて、距離置かれる姑になるんですよね。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
妬みですかね〜😇
女の子欲しかったけど出来なくて今までずっと引きずってたとしか思えないです笑
娘がいる友人とかが羨ましいんでしょうね、、、
ただそれをお嫁さんに言っちゃうのドン引きです😇
-
ママリ
妬みもあると思います笑
ただ女親だって別になんの気苦労なく孫を抱けるわけじゃなくて、
妊娠中も産後もしばらくは孫フィーバーより娘の身体が心配になるだろうと思います。
現にうちは重度の妊娠高血圧で帝王切開になったし、産後は胎盤遺残とトラブル続きでした。
(それでも義母は言ってくるし、私の体調伝えても、次会う日程が決まらないからと口には出さないが不機嫌になる)
もう月2回くらい十分会わせてきたのですが、疲れました。
私自身は孫に関しては、どっちが可愛いとかよりも、娘が出産するってことが心配です。- 3時間前

ママリ
わかりますよー!
散々言ってきますよね
自分には娘がいないからとか
生まれたてのお世話が外孫だと出来ないとか
男の子は大きくなったら帰ってこない、さみしいとか
しつこいな、じゃあ、女の子が生まれるまでがんばったら良かったじゃん
とも思いました
-
ママリ
娘がほしいっていうだけならまだ分かるのですが、
孫に関して自分がどれだけ深く関わる前提でグチグチ言われるの腹立ちますよね。
こっちはそれどころじゃないのに。
なんなら女親だって、孫フィーバーどころじゃない。娘の心配が一番なのに。
息子でも帰省する人はするし、娘でもしない人はしない。
それなりの親子関係ってだけなのになぁと思います。- 3時間前
ママリ
悪意というより、本音をそのまま言っちゃう無神経な人ですよね〜💦
牽制というより、羨ましいんだと思います。
勝手に幻想抱いて、うちの親が孫のために通院付き添っただけでわざわざ連絡してくるので...(アプリの写真をみて連絡くる)