※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

イヤイヤ期の娘に苦しんでおり、心が限界です。育児に悩む皆さんの経験を知りたいです。

イヤイヤ期の娘、とにかく私の言うことの逆のことを言ったり、服を着たがらなかったり、とにかく泣き叫んで、私の心は限界です。
イヤイヤ期なんだから当たり前と言われればそうなんですが、もう本当にしんどいです。
私が怒ってばかりで、最近はパパパパです。
もう私はいなくなってしまってもいいかなと。

皆さんこんな辛い日々を送りながらイヤイヤ期の子どもを育てたんですか?凄すぎます。尊敬しかないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時も経験しましたが、下の子(娘さんと同じ月齢です)はまた一段とハードモードなイヤイヤで、面食らうことたくさんあります🤣
本当に毎日白目になりながら子育てるので、お気持ちがとっっっっってもよく分かります。母親やめたくなります。笑

  • みー

    みー

    コメントと共感ありがとうございます🥹
    お子さん2人育ててらっしゃるなんて本当に凄いです!私はもう2人目は考えられないくらい疲弊してしまっています…
    今まではイヤイヤも流せていたのですが、オムツ履かない服着ないが本当に本当に困っていて、イライラが募る毎日です💦
    母親辞めて自由になりたいって思いますよね😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですよね😭😭
    朝になった瞬間に、早く夜になって寝てくれと思ってしまうくらい、毎日のイヤイヤを想像すると疲れます。笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私はなんて悪魔を産んでしまったんだって何回も思いました😅
うちは2歳が一番の暗黒期で3歳になったら少しはましになり、4歳になったらだいぶ聞き分けが良くなってきました!
長い道のりですがいつかは終わります。
うちもそのうち下の子がイヤイヤ期に入ります😵
お互い頑張りましょう!