
1歳なりたてってどのくらい喋れたりなにか出来たりするものですか?喃語…
1歳なりたてってどのくらい喋れたり
なにか出来たりするものですか?
喃語が多くて
泣いた時にママママママ〜!って言うだけです…
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同じ月齢です!
バナナをバ!バ!言ってます😂
ママパパは言えてます
指差しで色々教えてくれます
はーい、ばいばい、ぱちぱち、いないないばあ、どうぞーできます
コロコロボールとか、型はめの○だけできます笑

はじめてのママリ🔰
ママ、パパ、ばあば、じいじ、ワンワン、ぶーぶー、パンマン(アンパンマン)、どーぞ(おもちゃ渡しながら)、ばいばい(手を振りながら)
言葉はこんな感じでした!
あとはいただきますとごちそうさまで手を合わせたり、おもちゃもらったらあーとって頭下げたり、あいさつであたまさげたり、おいしーって言ったらほっぺに指あてたりしてましたよ!
こっちの言葉はだいぶわかってるので、言ってることは通じたりしてました!

はじめてのママリ🔰
喋るのは我が子は早かったので10単語くらいは出てました!(パパ、ママ、ばあば、アンパンマン、葉っぱ等)
発達面は割と遅くてバイバイくらいでした!

はじめてのままり
上の子は言葉が早かったので、パパ、ママ、バナナ、アンパンマン、にゃんにゃん、ワンワン、ぶっぷ、かーかー(カラス)、カンパイ、じーじ、ばーば、ねんね、鬼、りんご、いちご、パン、などお話してました!
あとはいただきます、ご馳走様、こんにちは、バイバイ、ちょうだい、どーぞ、ぱちぱち、バンザイ、はーい✋とかそういうのをやってました🙂

ぽっぽ
うちは今1歳なりたてですが、パパ、ママ、うまうま(ごはん)くらいです!
支援センターで4月生まれのお誕生日会があって、センターの人におしゃべりするの早いねって言われましたよ👌
周りの子もママって言うこともあるけど、意味がわかってるのかわからないってくらいでした!
その子それぞれなんだと思います😊
早くても可愛いし、遅くても可愛いです✨
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😭
ありがとうございます😭
ゆっくり見守りたいと思います✨️- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちの子も
まんまんまんまー だけです😂
-
はじめてのママリ🔰
わぁぁ安心しました🥲
意味わかってる?わかってない?
て感じのままままま〜です😭- 2時間前

Aya
1ヶ月なったばかりです。
パッパ!んぶんぶ!あー!!って言ってますが、なんか言ってるな〜ぐらいで、意思疎通は無理です!!笑
パチパチ、食事の際のおてて合わせ、指差し、ばいばい、どうぞぐらいですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
わぁぁん こちらにも同士がいて安心しました🥲
案外多くて少しずつ心に余裕が出てきました🥲
焦りすぎもダメですね😭
同じくらいの仕草で
またまた安心です🥲- 1時間前
-
Aya
最近ははやくママって呼んで〜って思ってます🥹
私も不安になってたんですが、1人目はゆっくりさんが多いですよ〜って保育園の先生に言われて、ちょっと安心したところでした☺️- 1時間前
コメント