
48歳の母がエステサロンに転職を考えており、体力や不安が心配です。応援すべきか悩んでいます。エステで働く40、50代の方の意見を聞きたいです。
今年48歳になる母の話なのですが、
通っているフェイシャルエステのサロンでスタッフを募集していたらしく、長年勤めた会社を辞めてそこに転職すると言っています。
母は30歳半ばくらいから美容に力を入れ始めたものの、
特に資格は持っていません。
見た目は若く、初めて母を見る人は必ず「お母さん綺麗だね」と言います。
「何をするにも年齢は関係ない」
が母の口ぐせで、それに対してどうこう思うこともないですが、調べると美容関係のお仕事はいろいろ大変そうで、もうすぐ50になる母が急に仕事し始めても、体力的にも着いていけるのか、勝手に心配してしまいます。
新しいことを始める不安なのか、
長年勤めた職場を辞めることへの不安なのか、
先ほど相談の連絡が来ましたが、
無責任に頑張って!とは言えず返答に迷っています。
今の職場だったら定年まで無理せず働ける環境、お給料で安心できるけど、エステサロンに転職したら今後どうなるかわからない、
でも母が前からエステサロンで働いてみたい気持ちがあったのも知っていて💦
母のことなのに娘のわたしがこんなに悩むのも失礼だよなと思いつつ、悩んでしまいます。
みなさんなら応援しますか??
エステサロンで働いている40、50代の方だったり、
そういう方を知っていたら話聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
年齢は関係ないけどやはり知識は大事かなーとかんじます。それなりの教養はあるのですか?すみません

たけこ
別に起業するわけでないなら、私だったら全然応援しますけどね🤔
普通に働いてるお父さんがいて、まだまだお金と手のかかる子どもがいるとかではないなら。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
父とは10年以上前に離婚しており、
最近1番下の弟の養育費を支払い終わったようです。🥺
もうわたしたち兄弟も大きいし、
母も祖父が所持するマンションに住んでおり家賃・光熱費はかからない生活ですが、貯金があるのかは微妙でして…。
素直に頑張って!とは言えず…( ; ; )- 4月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
知識に関しては、入社してから脱毛やエステの勉強していく形になるのかなーと思います💦
年齢のことだけじゃなく、そういうスタートラインのこともあり、モヤモヤしました🥲