
顕微受精で凍結胚盤胞を移植、AHA(アシストハッチング)あり、ホルモン…
顕微受精で凍結胚盤胞を移植、
AHA(アシストハッチング)あり、ホルモン補充。
この場合着床期は移植から何日後でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
次の日か遅くとも2日後には完了してると思います😌✨
顕微受精で凍結胚盤胞を移植、
AHA(アシストハッチング)あり、ホルモン補充。
この場合着床期は移植から何日後でしょうか?
はじめてのママリ🔰
次の日か遅くとも2日後には完了してると思います😌✨
「胚盤胞」に関する質問
移植するかしないかで悩んでいます。 次男が5日目4BB胚盤胞で体外→無事に出産し1歳になりました。 今、6日目4CC 胚盤胞が1個だけ残っています。 年齢は今年の10月で37歳になります。 (ちなみに採卵した時は35歳でした)…
はぁ、、、😭 4/23に3回目の採卵をして、5/2に凍結結果を聞きに行く予定です。 ちなみに1回目は4つ採卵2つ受精凍結ゼロ 2回目は7つ採卵5つ受精凍結ゼロ 3回目の今回は13個採卵できました。 1,2回目と凍結出来てなくて、…
37歳、AMH2.09だったのですが、 同じくらいの方胚盤胞凍結どのくらい出来ましたか?? 年齢や個人差があると思いますが教えて下さい🥺 3年ほど前は3.6くらい、アンタゴニスト法で8個採れて2つ初期胚、2つ胚盤胞でした。 …
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
BT 6でピンクっぽいおりもの?が出たのですがこれは着床出血ではないですよね😭
はじめてのママリ🔰
ホルモン補充だと、出血増えると言われてたし、毎回出てたので
着床出血とは違うかなー!?と思います🥲
はじめてのママリ🔰
生理でもないですか😳?
はじめてのママリ🔰
ホルモン補充なら生理は来ないので、違うと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます🙇♀️