
コメント

ぬーん
やーんどきどきですね💕
うまくいきますように✨️
私も6日目3bcの融解後2bbでした!
ぬーん
やーんどきどきですね💕
うまくいきますように✨️
私も6日目3bcの融解後2bbでした!
「胚盤胞」に関する質問
34歳妊活中で、顕微授精してます。 1回目の採卵で初期杯移植するも、かすりもせず陰性 2回目の採卵 6個とれるも受精せず 3回目 2つとれ、一つは異常受精 二つ目が胚盤胞に育ち6日目4bcでした。 …
胚盤胞のグレードについて。 3ACで稽留流産し、3AB.3BC2個移植でどちらも着床しましたがまた稽留流産してしまいました。 4ABのときは化学流産でした。 グレードってあんまり関係ないですかね? 次4BCしか残ってないので不…
移植5回目 陰性に終わりました 次何すればいいのでしょうか エラ検査してズレなし、CD138して内服して問題なくなってからも移植陰性 胚盤胞にはなるけど質が悪いんだとは思います アシステッドハッチングもシート法もし…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね!!
ちなみに今の息子ちゃんがその6日目3BCの卵ちゃんですか🥚?
移植の次の日仕事で、2時間ぐらい外で作業しなければならないのですが(車の乗り降りが何度も、暑いですが炎天下の中で歩いたり)辞めた方がいいでしょうか😫
適宜なウォーキングはいいと思っていましたが、ここ最近急に気温が上がり、体の温めすぎも良くないと思ったり…ぬーんさんどう思いますか😭
ぬーん
はい!今の息子が3bcの🥚ちゃんです☺️
この時期暑すぎるので
熱中症がこわいですね😭
身体にも負担かかると思うと私だと辞めるかもしれません😭
たまごちゃんに影響はないかもしれませんが
ママリさんの身体のが大事なので😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹✨
すごく希望が持てます✨
ですよね…💦
私も熱中症が怖いです…
熱中症まで行かなくても、体が熱を保つことはあまり良くないですよね…きっと。
外に行ったらずっと熱がこもりませんか😫?
今回は担当から外してと言ってみます。笑
ぬーん
あんまり熱こもるの良くないと思います😭
ずっと熱こもるし、体ベタベタするし最悪ですよね😭
もう1人の体じゃないんで労わってあげてください🎀🎶
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうします🍀
私もぬーんさんに続けるよう、明日頑張ってきます🥚💓
前向きになれる勇気をくれてありがとうございました🥲✨