※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士から別の職種に転職したことある人いたら教えてほしいです💡!

保育士から別の職種に転職したことある人いたら教えてほしいです💡!

コメント

✩sea✩

大学卒業後は保育士を数年していましたが、1人目出産後から歯科助手をして、今年から生活支援員に転職しました( ・ᴗ・ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!歯科助手気になってるのですが、主さんが働かれてた時って手取りどのくらいでしたか?またお子さんのお迎えなどはどうしてましたか?(調べたら基本18:30までの勤務で、園も18:30で閉まってしまうので…)

    • 6時間前
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    私は103万以内のパートなので、17時終わりでした!
    手取りもその月によって変わるので💦
    歯科助手、めちゃくちゃ大変です💦
    勉強になりますが、覚えること膨大です💦
    そして、当日欠勤は、だいたいは「しないでほしい」と歯科衛生士さん達に思われるので、覚悟が必要かもしれません…
    私が働いていた所、院長は「休んでいいよ!」と言ってくれますが、私が休んだら結局のしわ寄せは歯科衛生士さんで、洗い物が回らない、とか、ドクターのアシストが足りない、とか、本当に診療中が大変になります💦
    口では「大丈夫ですよー」とみなさん言いますが、実際当日欠勤になると、「えー休み!?ここ回る!?誰アシストつける!?洗い物回らない!」と言っているので…

    • 6時間前
やゆよ

長年保育士として働いて、3人目出産から病院の清掃パートをしています😊

はじめてのママリ🔰

今復帰をして保育士してますが転職考えてます。質問の答えになってないですが、どのような職種がよいのかなと思い思わずコメントしてしまいました