
コメント

空色のーと
かなりしてるイメージです。
母乳だったって言うせいもありますが、ママの抱っこじゃなきゃ死ぬほど泣きわめいてました😂

はじめ
次女は3ヶ月から始まりました!!
まだ早いとか言われてましたけど、全然そんなことないし長いし😂
-
はじめてのママリ
私も半年くらいからだと思ってましたが早い子は早いんですね😭💦
うちの子も2人目がそうなんですが下の子がママママだとやっぱり上の子もいるし大変ですよね🥲- 2時間前

ままち
うちの子は4ヶ月だったかな〜と思います🤔
ママって認識してるかはわからないけど
いつもと違う!はわかると思います😊
-
はじめてのママリ
半年くらいからだと思ってたんですが早い子は早いんですね🥺💦
匂いとか抱かれ方とかなんか違和感!ってなるんですかね😭- 2時間前
-
ままち
心臓の音?リズム?らしいですよ😊
お腹の中にいるときからママの心臓の
鼓動を感じててわかるらしいです🥰
だからママの抱っこにだけ
泣き止んだりするらしい😊
落ち着くんですね🥰- 1時間前
はじめてのママリ
人見知りって半年くらいからだと思ってたんですがする子はするんですね😭
下の子がなんかやけにママセンサーすごいなとは思ってたんですが😱
1人目なら可愛い
嬉しいで済むんですが2人目で上の子が嫉妬やばすぎてなかなか構ってあげられないので正直まだママママ!とはならないでほしかったなと思ってしまいます、、😭💦