※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小1の女の子について。娘が初めてクラスの子に遊びに誘われ、放課後学校…

小1の女の子について。

娘が初めてクラスの子に遊びに誘われ、放課後学校で遊ぶことになりました。

でも娘は他にも、毎日どちらかの家で遊ぶような仲のお友達がいます。その子と仲良しだとは言いつつも、娘を見ていて、その子の強引な部分に疲れている感じもありそうです😅

そんな中で、別のお友達に誘われて放課後帰宅してから校庭で遊ぶ→1,2時間後帰宅していつもの子とその子の家で遊ぶというスケジュールになったんですが、娘はクラスの子と遊びたそうにしていました。

いつも遊ぶ子の誘いを断ったら悲しませるだろうと思って遊びのお誘いを断れない&その子とも遊びたい気持ちもあるようで断れずにいます。

でも、うちで遊びたい娘と、自分の家で遊びたいその子で意見は分かれている部分があって、流されやすい娘はしぶしぶその子の家で遊ぶことを了承した感じです😂

1日に違うお友達と遊ぶって普通にあることですか?
今日はたまたま前半はお互い予定があったのですが、明日からはどう言う感じで遊ばせればいいのかモヤモヤです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

考えただけであれこれ考えて自分(ママ)も疲れそうなので、どちらかに絞った方がいいと思います🥺
ママが誘導すると言うより、本人がどちらと遊びたいかかなって思います☺️✨

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!

    断った方がしょんぼりするのは仕方ないですかね?
    娘には先に誘われて承諾した方と遊んでねと話していますが、何が正解なのかわかりません🥹

    • 3時間前
せな

遊びたくないなら断っても良いと伝えてあげて、お子さん自身に選んでもらうのが良いのではないでしょうか?😊

もしその毎日遊ぶ子のことがネックになるのなら、何か習い事を初めて放課後の自由時間を減らしてあげるのも手かと思います😊

  • ママリ

    ママリ


    断ってもいいですよね、そうですよね🥺

    のちのち習い事も始める予定です!
    ありがとうございます!

    • 3時間前