
コメント

ママリ子
うちの自治体では夏休み期間のみの受付もあるみたいです!

まちゃん
長期休みだけ学童という選択肢はないですか?
うちの学童は、
通年入所(1年中、学校終わりも)
と
季節入所(長期休みだけ)と2種類あります!
-
はじめてのママリ🔰
通ってる学校の学童が
夏休みだけというのが
無くて ( > <。)
そうゆうのがあったら
ほんと助かるんですけどね😭- 2時間前

まぁるまる
初めまして😊
全く同じ時間たまに15時まで勤務。
基本学童にいれてません。
融通きく会社なので夏休みは短時間(その間お留守番)遅くなりそうだったら祖父母宅
祖父母宅も見れないなら夏休み1週間だけ、数日だけ学童と使い分けてます︎🙌🏻
もしお子さんの事が心配であれば学童に入れた方が断然安全だと思います!
私の所は田舎っていうのもありお留守番⇒携帯電話、ペットカメラ所持、隣に祖父母宅なので学童を使う機会があまり無く参考になるか分かりませんが💦
-
はじめてのママリ🔰
融通きく会社羨ましいです😭
職種なんですか??
私もそのパターンが良いと
思ってて学童いれるとかは
全く考えてなかったので
今回採用されたけど辞退
しようかなと思ってます😂😂- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちの地域は、その時間の働き方だと学童には入れないです💦
夏休みは短時間のお留守番で考えていたという事ですか??
-
はじめてのママリ🔰
入れない場合もありますよね !
学童のこと何も分からなくて😭
9時から12時で
お留守番してもらおうと
考えていました 🥹- 36分前
はじめてのママリ🔰
通ってる学校の子が居る学童は
夏休み期間だけというのは
やってなくて ( > <。)