※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

みなさまならいつ受診されますか?人工授精で不妊治療中です。3月12日に…

みなさまならいつ受診されますか?

人工授精で不妊治療中です。
3月12日に排卵直前で人工授精実施、14日に排卵確認済みです。
26日(高温期11日)頃には妊娠検査薬陽性で、現在4w4dです。

先生から排卵確認した際に、「生理来なければ3週間後ね」と言われました。
排卵確認から3週間後の5月5日はGW中で休み、明けの7日に受診予定ですが、GW前の2日(4w6d)では胎嚢は確認できないことが多いでしょうか?
7日まで待ってもいいかなとも思ったのですが、つわりがあること、心拍確認の病院は別の病院であること、などを考慮すると早いほうが良いのでは?と思い始めました。

不妊治療の病院では胎嚢確認までで、その後出産する病院で心拍確認だと思うのですが、不妊治療から妊娠された方はどのようなスケジュールでしたでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく人工授精で、
5w3dで受診して胎嚢の確認ができました。
4週目だと確認できない可能性もありますね!
そこで確認できなかったらどちらにせよまた来週となってしまうので、確認できる確率が高い7日でいいと思います。

私の通ってるクリニックは心拍確認もしますよ。12週くらいまで診てもらって転院です。
ママリで以前転院の相談をした時は、7.8週で転院の方が多い印象でした。