※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーマ
子育て・グッズ

小学校の図書室で借りてくる本を持ち帰る用の手提げ袋はどのようなもの…

小学校の図書室で借りてくる本を持ち帰る用の手提げ袋はどのようなものを使っていますか?

GW明けから図書室で本を借りられるようになるので、先生から本を持ち帰る用の手提げ袋を用意するように言われています😁

みなさんどのような大きさのを使っていますか?
普通のレッスンバッグ位の大きさでしょうか?
借りたら下校まで手提げ袋を机の横のフックに掛けるので縦長だと下に擦るのでやめたいです!

コメント

まろん

普通のレッスンバッグ(横長)を持たせています🙂

はじめてのママリ🔰

普通のレッスンバッグ(手作り)持たせてますが、
教室の机にかけると床につくそうなので、
普通の取っ手に加えて、内側に短い取っ手を付けました。
床につかなくなったそうです(*^^*)