

みにとまと
よその子だったらありですが、自分の子供にはつけたくないです😅

はじめてのママリ🔰
無しです😅赤ちゃんの名前なら可愛いかもしれないけど、ペットの名前みたいで。ペット以前に食べ物の名前ですが💦
ドラマで良くある名前を付けると一部の視聴者が感情移入し過ぎてまるで自分の事のように錯覚し、ドラマの登場人物と気持ちが同化する恐れもあるので、あくまで創作の話だよ。という意味でいちごちゃんなのかもしれないと思ってます😂

はじめてのママリ🔰
すみません なしです
苺子 まいこ
とか名前に漢字を使うのはありですがそのままイチゴと読むのは 私なら なしです

ママリ
一吾 は会ったことがあります。
果物の苺とアクセントが違いましたが。
苺ちゃんは自分の子にはつけないけれど、ぶっとんだキラキラネームよりはマシかなとは思います。

はじめてのママリ🔰
花の名前や食べ物の名前を人名に使うのが違和感あるので自分は付けないです。でも、他人の子なら全然良いんじゃない?と思います。
くるみちゃん、ゆずちゃん、あんずちゃん、ももちゃんとか…フルーツネームは他にも沢山居るんだから、いちごちゃんだけ何でダメなの?と思います🤣
コメント