※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子が0〜1歳で保育園に入って、体調不良の時旦那さんも看護のために積極…

子が0〜1歳で保育園に入って、体調不良の時旦那さんも看護のために積極的に有給(または看護休暇)取って休んでくれる方、
奥様と旦那さんでそれぞれ1年で何日間有給消費しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、私と夫それぞれ4.5回づつです。足りなくなったので今は病児保育使っています。病児保育も慣れが必要なので、どんどん預けました😇💦もうしょうがないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4〜5回🟰1回に2〜3日休むとしてトータルで15日間くらいでしょうか❓
    うちも病児保育登録だけしましたがやっぱりあった方がいいみたいですね🥲

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、そうです💦自分の仕事も進めたいし、今のうちに病児保育に慣れさせときたくて。病児は常連(?)になると、なるべく同じ保育士さんがついてくれるし、前回の記録から成長を喜んでくれてます☺️いつも同じ病児にするようにして、そこが前日に取れなければ休むようになりました。

    • 35分前
はじめてのママリ🔰

1歳児4月で入園しましたが、1年で私と旦那合わせて55日くらい休みました!
私が45日くらいですね。

病児保育は自宅から微妙な位置にあって使いづらいので、預けたことはないです!