※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜オムツで寝るか、パンツで寝るかどっちがいいか意見お聞きしたいです!…

夜オムツで寝るか、パンツで寝るかどっちがいいか意見お聞きしたいです!


年長の五歳児がいますが、これまで夜はオムツで寝てました。夜間大体一回はしていて毎朝オムツはずっしりです。

ですが6日前からパンツで寝るというのでパンツで寝かせました。最初2日は漏らすことなく成功してましたがそれ以降4日間は毎日一回漏らしてます。
おねしょズボンとおねしょパンツ履いてるのでシーツに漏れることないですが、4回連続でお漏らししてるのでまだ早いのかなと思ったのですが本人はパンツで寝たいと。。

本人のマインドは漏らしても仕方ないよね!
て感じで気にしてません。
ちなみに夕飯5時で就寝7時なので飲み物減らすにもご飯から寝るまでが早いのでどうしても多少水分をとってしまいます。
やっぱり身体機能がまだなのかなとオムツで寝かせたいけど、本人やる気あるうちはパンツなのか否か、、
すごい悩んでます😩

パンツに変えてからしばらく漏らしてたけど何とかなったよーとか、諦めてオムツの方がいいよーとか色んな意見お聞きしたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

パンダ

息子も年長が冬の間、同じようにやる気に満ち溢れてはいるのですが、毎日おねしょで、しかもシーツに溢れんばかりの量で、雪国なのでシーツ毎日干せないので、正直、「オムツで寝てくれ…」って私の方が心がポッキリ折れてました😂
でも本人は「オムツは絶対に嫌だ!!」と泣き暴れて、オムツ隠したりゴミ箱に捨ててしまったりしたので、もうどうにでもなれ!と本人の気持ちを優先しました😊
まぁ結局は暖かくなるまで約2ヶ月ほど毎日おねしょでしたが😅
その内、「おしっこ…」と今まで寝てから起きたことないのに起きるようになってトイレ行くようになりましたよ😌

ママリ

上の子がパンツでそこにパッドしてました。カラカラになって自信がついたら自分で外してと言うので外した感じです。
オムツか、パンツかで相談した結果でした。

本人が気にしてなくて親も平気ならパンツでもいいですが、私は漏らしたら本人と洗ったりしてました。
気にしないけど漏らすと手間はかかるよってことは一緒に体験してもらってます😂