※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ1歳。夕飯を親と同じ時間(19時)にするのは可哀想でしょうか……

もうすぐ1歳。
夕飯を親と同じ時間(19時)にするのは可哀想でしょうか…
保育園に行っていて、昼は11時。15時おやつ。

今は18時に食べていますが、帰宅後、時間的がかなりキツイです。
(帰宅したら荷物放おったままとか…)

19時〜親がご飯食べていると食べたくなってしまうので、子は食後ですがその間おやつをあげているのですが、あまり良くないかなぁ…と。

一緒に食べれたら良いのですが、お腹ペコペコかなぁ…
悩んでいます🥹
皆さん、どんな感じですか?

コメント

sora

17時半すぎに保育園から帰宅後、お風呂を済ませてご飯にしているので18時半とか19時頃になります😊
お腹空いてそうだったら、お風呂の前に手洗い足洗いをしてパンを食べさせたりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園から帰ってきたら、汚いから(笑)風呂入れたいですよね!
    これから暑くなるし、私もこれからそうします‼️
    ありがとうございました🍀

    • 29分前
はじめてのママリ🔰

うちも保育園です😊
18時子どもがご飯食べるタイミングで一緒に私も食べちゃってます!
でも夫は帰宅遅いので私だけなので参考にならないかもですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に食べる方が子供も嬉しいですよね。
    これからは一緒に食べるようにします!
    ありがとうございました🍀

    • 31分前
はじめてのママり🔰

保育園入れてます!

17時半帰宅、お風呂直行って感じで
夜ご飯は19時になっちゃいます🥺

お風呂上がりにちょっとしたおやつでせんべいとかあげてます🥹

帰宅してからバタバタですよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。ご飯前にちょこっとおやつあげちゃうのもアリですね😀
    ほんと、ドタバタ〜‼️
    ありがとうございました🍀

    • 33分前