
飲み物についての悩みと、水分補給の方法について相談です。コップを持つ練習や、授乳中の水分摂取に不安があります。どうしたら良いでしょうか?
コップ飲みと水分補給について教えてください。
食事の時にマグなどを持たせると、おもちゃだと思っているのか、バンバン叩いたりひっくり返します💦
この状態が数ヶ月続いており、なかなか進歩しません😭
大人が飲ませてあげるとほんの数口だけ飲みます。
まずは自分でしっかりと持ってほしいのですが、なにかコツなどありますか?
それといまカミカミ期後半で授乳は1日5回ほどなんですが、お茶は上記のとおり数口しか飲まないので水分足りてるのかと不安です。
- ぽこ(6歳, 8歳)
コメント

posso
同じ感じです〜。うちは最近自分で持つようになりました。
ま、ろくに飲んではないんですけど、飲み真似して遊んでます^ ^
それまではずっと大人が飲ませてて、渡していませんでした。
ミルクどのくらい飲んでますか?うちは一日トータル600くらいです。のどかわいてれば水とかも飲むだろう!とのんびり構えてますが、どーなんでしょうね💦
おしっこたくさんしてるので大丈夫だと思ってます💦

退会ユーザー
まだストローで飲ませてはダメですか?
息子はコップで飲みたがった頃からコップで与えていて、そんなにこぼされたことはないです😫
-
ぽこ
回答ありがとうございます✨
ストローと併用してるんですが、それも持ちたがらず、、わたしが飲ませたら飲む感じです😅
気長に待つしかないですかねー💦- 5月27日

まめたぬき
うちも一歳ごろはあんまり飲みたがらず、心配でした。
ピジョンのストローマグに、基本はお茶を入れています。風邪の時に、ベビーポカリを入れると、あっというまに飲み、笑ってしまいました。お茶があまり好きでないようでした。
最近暑いせいか、よく飲みます!
あとは、ままごとのように、プリンカップとかで飲むふりをして、プハーっと言う遊びをしてました。笑
お風呂でやったら本当に飲んじゃってました。
ストローマグもバンバンやって、こぼすので渡したくなかったのですが、ワオカップに出会って部屋に転がしておくようになりました。いつでも飲めるようになって、自分からよく飲んでます。ワオカップ慣れてくると、いじるので水びたしですが…。私的にはワオカップ様様です❤
-
ぽこ
回答ありがとうございます✨
そうだったんですね😭
ワオカップ、気になっていたので早速買ってきました!
慣れるまで時間かかりそうですが、気長に見守ろうと思います☺️- 5月28日
-
まめたぬき
買われましたか✨😊慣れてくると、指で端をいじりだし、大量に漏れたりしますので、イジイジしだしたら要注意です💓
- 5月28日
-
ぽこ
めっちゃ想像できます😂
要チェックですね!
うちも転がしておこうと渡したら、部屋を見渡してもなくて…
おもちゃ箱の中から出てきました😱笑
とりあえず持つことに慣れさせます!- 5月28日
ぽこ
回答ありがとうございます✨
そうなんですね!
もうすぐ1歳なんですが、ずっとこの調子で😅
ミルクはほんとは飲んでほしいところなんですが、ずっと拒否されてて母乳なんです😅
おしっこ出てたら大丈夫と言い聞かせてわたしものんびり構えます!