※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

5/1が結婚記念日です。夫が、子どもたちを義実家に預けて焼肉に2人で行…

5/1が結婚記念日です。

夫が、子どもたちを義実家に預けて焼肉に2人で行こうと…

子ども抜きでの焼肉には正直めっちゃ行きたいんです😭ゆっくり食べられるので…

でも夫と2人…正直腹立つことが多いし産前産後も色々あって離婚はしてないけど、夫を夫として大切に思う気持ちはないです…家族としての情はあります。

2人で食べに行くことで、夫が変な期待をしないか(営みとか…)、義実家が良い夫婦だねーみたいに思わないか(あんたのとこの息子結構酷いよと思ったり)、色々よぎります😭

やめとこうか悩んでます。でも焼肉食べたーい
夫のおごりだし…

でも一人で行きたい気も…

悩んてます!!
ご意見ください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしなら焼肉食べるため!と割り切って行っちゃいます。
会社の付き合いで行く飲み方だと思うかんじで!

バニラ

めっちゃ複雑なのお察しします😅
一緒に行くなら隙を見せず会話も弾ませずひたすら焼き肉食べる事に没頭するとか…😀

はじめてのママ

いやー、気持ち分かりすぎて、私だけじゃなかったんだと安心してます(笑)
私も子供保育園の日で二人休みのとき、どこかご飯行ったりとかはたまにしていますが、
あっさりめで振る舞ってます(笑)
夜の~とかも気持ち的にちょっと無理だし。

はじめてのママリ🔰

行かないです笑
子供達もみんな連れてわいわい食べたい!って思ってなくても言います😞

hm

お気持ちめちゃくちゃわかります!!!!
うちも全然子供たちを預けれる環境ですが旦那と2人で過ごすと思うと全然2人時間いらないですしでもたまには子供を預けて息抜きしたい気持ちもあります。
ですが2人時間を過ごすことにより私も変な期待を持たれても嫌ですし、私側拒否のレスでもあるので悩みます😭
というよりここ最近ずっと悩んでいます。笑