※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもがいる方に、絵本の所持数とおすすめのロングセラー絵本を教えてほしいです。現在、約40冊の絵本を持っています。

現在1歳3ヶ月です👶

①みなさんは絵本何冊くらいお持ちですか?📚
うちは数えたら40冊弱でした!(お歌の絵本含む)

②ロングセラーもので
おすすめがありましたらぜひ教えてください✨

パッと思い浮かぶロングセラーは

じゃあじゃあびりびり
ごぶごぶごぼごぼ
おつきさまこんばんは
きんぎょがにげた等は持ってます!📚

コメント

ママリ

徒歩3分で大きな図書館があるので、所有冊数は10冊程度です。気が向いたら図書館に行き、7冊くらい借りてきたりしています。すでに40冊もあるなら新しいものを与えずとも繰り返し読む感じでもいいのかなとは思います。
うちはイタリア?かどこかの仕掛け絵本がめちゃくちゃお気に入りで、毎日読んでます😂ロングセラーものだとおべんとうバスも好きみたいです。

  • ママリ

    ママリ

    徒歩3分に図書館いいですね📚✨イタリアの仕掛け絵本、もしかしてあおいよるのゆめ、ようせいたちのもり、ですかね!?うちの子も大好きです✨

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうですその本です💡あとはこどものともシリーズも割と好きみたいです。図書館行くとジャンルに偏りなく選べたり、あー今日どうしよーって時は図書館司書さんに聞けばおすすめや新作を案内してくれるのでありがたくて通ってます😂わたし自身が割と本を読む方なので、わたし自身も図書館を楽しんでいたりします☺️買ってたらたぶん破産するレベルで自分が読み漁ってるので…笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

我が子はほぼ同月齢ですが、ももんちゃんシリーズにハマってます。
お兄ちゃんの時にかなり絵本を揃えました(100冊以上あります)が、やっぱり本屋に行くと今でも買っちゃいます😅
私が潔癖というのもあって、図書館で借りるのが苦手でコスパは悪いですが購入してしまいます💦

  • ママリ

    ママリ

    モモンちゃんシリーズ気になってました!👀✨100冊!!!!私が読みに行きたいです🏃‍♂️絵本は奥深いですよね📚

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

①1ヶ月に10冊のペースで購入しているので数は数えたことありませんがかなり多いです📕
②・ひよこさん
・ちゅっ ちゅ
・もうおきるかな?
・ぶぅさんのブー
・がたんごとん がたんごとん
・がたんごとん がたんごとん ざぶんざぶん
・ぽんちんぱん
・くだもの
・ごはんたべよ
・おべんとう
・ころころころ
・でてこいでてこい
・あめかな!
・よくきたね
・でんしゃくるかな?
・てんてんてん
・かおかおどんなかお
・どうぶついろいろかくれんぼ
・れいぞうこ
・いやだいやだの絵本
・ぴょーん(はじめてのぼうけん)
・くっついた
・おててがでたよ
・よ・だ・れ
・ぺんぎんたいそう
・おべんとうバス

がおすすめです🥰
0.1.2えほんシリーズが多めです!

  • ママリ

    ママリ

    月に10冊!!✨くだもの、おべんとうばすは持ってました👍くっついた、よくきたね気になってたので早速買いに行きます📚たくさん教えてくださりありがとうございます😊

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子はあめかな!と、がたんごとんシリーズが好きみたいです笑
    絵本って楽しいですよね☺️
    欲しい本見つかりますように!

    • 4時間前