※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が食事後に先にくつろぐことについて、寂しさを感じています。これが普通なのか疑問です。

これって普通ですか?

旦那と2人で食事をしていて、先に旦那が食べ終わるとさっさとソファーに行き携帯を触ったりテレビみたりします。
私はまだ食べています。

1人残されて食べて後片付け…なんだか寂しいです。

前に一度、普通外食しても先に出て行かないよね?
何で家ではするの?ってきいたら、いちいち面倒くさいなと。家だからする。家でもくつろげないのかと言われました。

それ以来、何も言えずにいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は自分が食べ終わったら自分の分は洗いソファに座りますよ!

夫は私の2倍食べるのでご飯の時間も長いので待ちません🙂
悪気はなくただ食後はゆっくりしたいです🥰

ママリん

先にご馳走様するね〜と声かけて自分の分は片付ける、みたいなのはありますが、早く食べた人はそのままくつろいでOK、みたいなのはないです💦

はー

私の旦那も昔、家でご飯食べ終わったら別室にタバコ吸いに行ってしまい、私は1人でご飯食べて、後片付けという同じような感じでした😭

一生このままだと私が嫌だったので、旦那には日常会話の時に、「ご飯食べた後タバコ吸いに行っちゃうけど、1人でご飯食べるの寂しいからそばにいて🥺」「私が食べ終わるのに20分も30分もかかるわけじゃないからさ少しの間だけ待ってて!2人とも食べ終わったら存分にタバコ吸ってください😊」と言ったら、最近は私が食べ終わるまでテーブルにいてくれます!!

言った最初の頃は忘れて吸いに行こうとしてたので、「え!私まだ食べてる、、、1人でご飯寂しい😢😢」と情に訴えかけてました笑笑

はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります!!
小学校の時に食べるの遅くて、みんな机下げて掃除してる中、1人でお残り給食してたので、取り残された感が寂しいというかなんというか…
実家でもみんなでお喋りしながら食べてて、全員食べ終わっても会話が落ち着くまでそのままだったので🥲

うちの場合は夫に伝えて、2人とも食べ終わって会話が落ち着くまで席にいてくれるようになりました💦
言った時の反応は、へぇそうなんわかった〜くらいの感じでした

はじめてのママリ🔰

私は逆で、旦那や子供が食べてても、調理に使ったものや自分の食器を片付けたいから先にキッチンに向かってしまいます😂
でも旦那がさっさと食べてソファに行ったら嫌な気持ちになるので何もしてないことに腹を立ててます🥹

確かに言われてみれば外食してたら外に出ていかないですよね、、🥹

わたげ

全然気にならないし、私も食べ終わったら好きにしてます😂