※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
konoha
お仕事

扶養内で働きたいが、保育園の条件で月64時間以上の就労が必要です。時給1400円だと収入が88,000円を超えてしまいます。どうにかならないでしょうか。

扶養内で働きたいんですが
保育園の預け入れ条件の中に
就労時間月64時間以上とあるのです。(休憩含めず)
そして時給が1400円
すると、、88,000超えてしまいます、、
なんとかなりませんかね🤮

コメント

コアラ

1400円なんて時給のいいお仕事がなにか気になります…👀(笑)

  • konoha

    konoha

    メガネ屋さんです!

    どーしたらいいですかね、、🙃

    • 4時間前
  • コアラ

    コアラ

    メガネ屋さんは時給がいいんですね…!
    メガネ屋さんじゃないもう少し時給が低い所は選択肢には入らないのでしょうか…?
    1400円だと週5働いたとしても1日2時間程度しか働けないですよね😓

    • 4時間前
  • konoha

    konoha

    ゆくゆくは扶養外で、、と考えていて、、だとしたら、この時給の職場を手放すのが惜しいです😿

    • 4時間前
  • コアラ

    コアラ

    後々扶養外での予定なら1400円確保しておきたいですね💦
    扶養内の内は託児所に預けるとかですかね😓😓

    • 4時間前
m

別の仕事を選ぶか、扶養から抜けて働くかしかなさそうですね😓

  • konoha

    konoha

    えええ、、やはりそうですか、、、

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

認可保育園ですか?
うちは認可外に預けてるんですが、私も時給1400円で扶養内でパート始めて、時間足りない!と思って園に相談したら園長がオッケーって言ってました、ってことでオッケーになりました😂
認可だとそうはいかないですよね〜🥲

  • konoha

    konoha

    認可です!

    え!?そんなことあるんですか!?
    でも確かに認可外なら、、良いのかもですよね、、泣

    • 4時間前
ル

私時給1250円のパチンコ屋で扶養内で働いてたら時間足りない月が出てきて、市に相談しましたが働いてる証明はあるので全然大丈夫でした!
市に相談してみた方がいいです!

  • konoha

    konoha

    うーんと、、つまり月64時間以上じゃなくても相談次第ではokになるかもってことですか??

    • 4時間前
  • ル

    そうですね!
    市によるかもですが💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

そこで働けるなら働き方を工夫したら扶養内いけませんか??
例えば週4×4時間とか

はじめてのママリ🔰

8.8万超えちゃいけない理由はなんですか?
週20時間以内であれば月8.8万関係ないんですけど、、、