コメント
てんてんどん
溜めすすぎしたタオルをお風呂に浸けたら真っ白になってしまったことがありました。
それからすすぎ残しが気になるようになり、注水すすぎ2回にしています。
別に溜めすすぎの時のタオルを使っても肌荒れとかもなかったので、気分の問題な気もしますが😂
てんてんどん
溜めすすぎしたタオルをお風呂に浸けたら真っ白になってしまったことがありました。
それからすすぎ残しが気になるようになり、注水すすぎ2回にしています。
別に溜めすすぎの時のタオルを使っても肌荒れとかもなかったので、気分の問題な気もしますが😂
「家事・料理」に関する質問
6万の石窯ドームを買ったのですが、8万のビストロにすればよかったと後悔しています。 石窯ドームいいよ!という意見教えてください😣 30lにしたのですが、デカすぎました。 そもそもあたためとかの基本のレンジ機能がま…
ハイハイやずり這いする赤ちゃんがいる方、お部屋はゴミがなくピカピカにしていますか?? うちの子はよく小さなゴミを見つけては、にぎにぎしたり食べようとしたりしてます💦 それを義母に言うとゴミ!!??(掃除して…
鶏肉調理した後ってどうしてますか…? 包丁はお肉専用、まな板は使い捨てシート引いてるのですが毎回消毒してますか? ハイター毎回してるんですけど正直めんどくさいしすぐなくなるで😭
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
真っ白になるくらい、濯ぎ残しがあるんですね‥!全然気にしていませんでした‥😢
ちなみに、もし分かればでいいんですが、水道代結構変わりましたか??
てんてんどん
そもそもの水道代が上がるタイミングだったのであまり気にしてませんでした。
過去の分、処分しててどのくらい使用してたかが分からず比べられないですが、いまは4人家族で2ヶ月で35㎡ほど使ってるようです。
お風呂毎回溜める+シャワー、食洗機、ドラム式洗濯機1日2回使用、お茶や水もペットボトルやウォーターサーバーではなく水道水から使用なので、そもそもの使用量も多いと思います。
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなり申し訳ありません。教えてくださりありがとうございます!
ちょうど水道料金のお知らせがあったのでみてみたら、55㎡でした‥😢我が家も同じような使い方なはずなのですが‥洗濯ではないところで使いすぎているのかもしれないです。もう一度確認してみます!
ありがとうございました☺️