※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ひとりっ子の子どもについて、友だち関係のトラブルが起こる理由がひとりっ子であることに関連付けられることに疑問を感じています。ひとりっ子だから問題が起こるわけではないと考えています。

ひとりっ子について
我が家は5歳の男の子ひとりっ子です
ママリの質問で友だち関係のトラブル、悩みなんかで、"相手の子はひとりっ子です"とか書いてあるとだから?って思います
ひとりっ子だから問題起こすんですか?😠
違いますよね、ひとりっ子だろうが兄弟がいようがその子がそういう子だというだけのことです

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう意味ではないと思いますがいらっとはしますよね

唐揚げ

その通りなので、そんなことにいちいち突っ掛からなくていいと思いますよ〜

そんな風にしか考えられなくて残念な人ね?って素通りしましょ?

はじめてのママリ

そういう人は「ひとりっ子だからわがまま」とでも言いたいのでしょうね。
いますよねー!
でも実際自分の子ども時代振り返ると、意地悪な子やいじめてた子、問題起こす子、みーんな兄弟いました🤣
ひとりっ子か兄弟がいるか、関係ないって分かりきっています。
うちもひとりっ子なのですごく気持ち分かります!

🔰

その書いてる人は1人っ子だから問題起こすと思ってるからそういう書き方をしていますよね。
そう思ってなかったらわざわざそんなこと書きませんもん😂

私はひとりっ子の方が両親からの愛情を一身に受けて心が安定しているからトラブルを起こしにくいと信じてます。

くらげ

わかりますー!
こういうトラブル(子ども同士)があってとかの相談に相手はひとりっ子ですか?とかもえ?ってなります💦

それわざわざ聞かなきゃいけない事?って思います。兄弟いたらトラブル起こさないと思ってるんですかね?

兄弟いる、いないは関係ないですよね。