※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児健診ではおむつ履いて来ている子とパンツ履いてきている子どちらの方が多いですか?障害もありおむつがとれてなくて💦

3歳児健診ではおむつ履いて来ている子とパンツ履いてきている子どちらの方が多いですか?障害もありおむつがとれてなくて💦

コメント

ママリ

まだオムツ全然いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😊

    • 7時間前
mamari

私が行った時はオムツの子が多かったです。全然大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😊ママ友と話していたらトイレで出来ていてもお漏らしが怖いからうちは履いていったよと言われてうちはトイレにすわることすら難しいのにと落ち込んでいたのでよかったです

    • 7時間前
  • mamari

    mamari

    1番上の子が障害ありで、初めてトイレできたの5歳でした😅
    マイペースに見守ってていいと思います☺️

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイペースに見守ってみます。ありがとうございます😊

    • 6時間前
なの

保育園でもパンツは1割でしたよ☺️
障害のせいじゃないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 7時間前
mama🍓

おむつの子が多くて、パンツ履いてる子は少なかったと思います😀うちの子もおむつで行きました🙋‍♀️とれてなくて全然大丈夫でしたよ〜😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友はトイレで出来ていても間に合わないことが多いからおむつで行ったよと言われてうちはトイレにすわることすら難しいのにと落ち込んでいたのでよかったです。

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

息子もオムツで行きましたよ😌
みんな周りを見てる余裕はなかったので気にしなくて大丈夫だと思います👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😊

    • 7時間前