
自分の買い物が多すぎて貯金ができないことに気づいた女性が、他の人のコスメや服の持ち数や購入頻度を知りたいと思っています。
結構節約出来てるはずなのになんでこんなに貯金できないんだろうってずっと悩んでて今更気付いた、、、。
自分のもの買いすぎてる、、、、?コスメも服も色々と持ちすぎてる、、、?デパコスもお気に入りのブランドはランク1番上をずっと保ってるし通販もほぼ毎日届く、、、(笑)
コスメは服用の大きな5段チェストにパンパンに入ってて、服は一部屋私の服専用でズラっと並んでます。
原因これしかないじゃん!🤢なんで今まで気付かなかったんだろう🥵
皆さんは、ご自身のコスメや服どれくらい持たれててどれくらいの頻度で新しいもの買ってますか?
なるべくたくさんの意見聞きたいです🍀.*
- すいか
コメント

はじめてのママリ🔰
化粧品はポーチに入る分だけ、しかもプチプラのみです😂
服も収納に入る分だけです!
最低限小綺麗にしておけばいいやくらいで、化粧品も服も特別興味があるわけではないので😂

ままち
自分の好きな物って増えますよねぇ笑
分かります笑
私は服はホームセンターに売ってるプラスチック製の3段チェスト1個と、クローゼットに半袖5枚、長袖10枚までと決めています。
買い物に行くときは心に本気でビビッ!!ってきたものしか買わないです🤔
そしてその一着は数年着倒して薄汚れてきたら処分します😂
服を買う頻度は、ワンシーズンに1、2着ですかね。一着も買わない年もあります。
でもおしゃれって楽しいですよねぇ。いろいろ買いたくなるの、本当によく分かります🤭
無理せず、例えば、買うのはブランド物を辞めてプチプラにするとか、ブランド物は2シーズン着たら状態が良い内にメルカリに出すとかすれば多少ペイできると思いますよ!
-
すいか
ショッピングモールに行けない時はネットでプチプラ買い漁ってます😂
でも実際着てるのは多分持ってる服の3/1くらいで、、、💦
本気で好きな物だけを買えるようにしたいです😭- 2時間前

あ
私も、お化粧品もファッションも大好きです🥰
昔は化粧品は全てCHANELでした。
今は子供も3人もいるのでお金はなるべく残したく、プチプラで済むところは全てプチプラに変えました!
スキンケアとメイクアップの化粧品はプチプラでもお肌が綺麗になります。(歳取れば分かりませんが💦)
下地とコンシーラーはデパコスです。
化粧品は研究すればプチプラで上手くいくことすごく多いですよ。
ファッションは、好きなブランドがあるのでそこの新作は必ず買ったりとめっちゃお金使ってますが2.3回着用したらフリマアプリに売ってます。
元々高い額の服なのですぐ売り切れますし、利益額がUNIQLO買った額と同じになりますよ〜プチプラの値段で高額な服買ってるようなもんですね。
私はファッションやメイクでストレス解消するので抑えるのがしんどいのでこのやり方に辿り着きました🌟
-
すいか
コスメは完全に自己満コレクション?みたいな感じでパケ買いとかもしちゃうんです😭
お洋服はしっかりとしたブランド物を本当に好きなものだけ買うように頑張ってみようと思います💦- 2時間前
すいか
自分で言うのも変?かもしれないですが趣味や好きなものがTHE・女の子でコスメや服、ショッピングにお料理で😭
でも実はミニマリストに憧れてます、、、(笑)