
モヤモヤ話させてください😶🌫️話ごちゃごちゃっていうか分かりにくいか…
モヤモヤ話させてください😶🌫️
話ごちゃごちゃっていうか分かりにくいかもしれません🥲
4/10に生理がきて排卵が遅めのため24日に卵胞を確認しに受診→今回は左ですね、18mmだから今日明後日でタイミングとってくださいと言われタイミングをとっていたのですが
排卵検査薬は陰性
26日に受診して排卵無事終わったか確認しに行ったところ
私の感覚ですが右を見ていて、終わってると言われました。
排卵検査薬を再びすると若干薄かったのが少し濃いめに(まだ陰性ライン)次は黄体検査するので5/2に来てください。と言われましたが、黄体検査は高温期5-7日目にするもの?と書いてあったので、まだ排卵検査薬も濃くなってきたばかりで当たり前のように高温期も来ず...
電話して高温期きていないんですが5/2のままでいいんですか?と聞いたところ受診してくださいと言われ
急遽行くと入った途端「1週間様子見てそれでも高温期来なかったら薬出します」と言われました。
私は排卵検査薬が徐々に濃くなってきていることを伝えると少し嫌な顔をして「ではエコーします」と言いエコーをしたところ、左を見て画面にはしっかり卵胞が写っていました。
いつもなら何かいうのに一言も話さず終わって戻っていきました。
席に着くと「排卵していませんでした。明日明後日でタイミングとってみてください。いつでもいいです。旦那さんのタイミングで」と言われました。
前回の先生と違う先生かもしれませんがこちらはお金払って妊活を頑張っている身であり違う先生であったとしても一言あってもいいのでは。と思いました。
院長先生はいい先生なのですが臨時の先生ってなんで態度悪い方が多いんですかね...
こっちは授かりたくて先生に託して頑張ってるのに...とモヤモヤが止まりません🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント