
コメント

はじめてのママリ🔰
えぇーライバルの子しょーもないですね😂
自分がセンターになりたければ自分が努力すればいいだけなのに
人の事睨んでやばいですね😇
ちなみにその睨んでる子のお母さんはなにか行ってるんですか??
うちまだ幼稚園クラスなのもあって
そういう感じでは無いのですが
息子は明らかに先生に気に入られてるので
2年連続発表会は前列センターで出させてもらってます😂
小学生のクラスになるとそういうのもあるのかもしれませんね💦

断捨離
え!ないです!中高生ですか?
幼児クラスも小学生クラスもそんなのなかったです🙄
コーチが決めるし一番上手い子がセンターになるけど、配置は踊ってる最中に変わるしずっと真ん中ってならないです🤔幼児クラスは場所固定でしたが仲良かった記憶しかない🙄
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏼♀️
小学3年生です😂❣️
そうなんですね💦普通はなかなかないんですかね💦
仰る通り、踊ってる最中に変わるのでずっと真ん中ってことはないのですが、メイン?とかソロが娘になったりすることが多いので睨まれたり無視されたり機嫌悪くなるらしいです😅- 4時間前
-
断捨離
うちは違いますが、意識高い系のプロコースの子ですらそれもないです。自分ができなくて泣いちゃってる子は稀にいますが、無視したり睨んだりするのがコーチに見つかると指導めっちゃ入ると思います🥲チームでやってることなので考えただけでコーチに言われるのが想像できます😵
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏼♀️
やばいですよね😅睨んでるってことは娘の仲間から聞いて知ったのですが、娘がセンターになるたび毎回睨んでるらしいです笑
そのお母さんはなにも言いません😂その子が何か酷いこと言って泣かしたりしても仕方ないとか言ってしまう親なので何も思ってないんだと思います😱
幼稚園クラス…🥺かわいい🥹
前列センター👏🏼すごい✨気に入られてるのもそうだしお子さんの実力ですね🤩
小学校2年くらいからそれが始まったので、、女の子だしそういうのは早いのかもしれないです😱💧
はじめてのママリ🔰
絶対嫉妬してるだけですよ🥶
実力不足で人の事睨んだりかわいそうな子ですね😶🌫️
親が親なら子も子ということですね😩
今はクラスで1番長く習ってるので
センターにしてもらえるのもわからなくはないのですが😂
実力は周りの子達と大差なしです🤫
女の子早そうですよね💦
幼稚園入ってすぐの時点でも
男女の発言の差が明確でした😭
はじめてのママリ🔰
完全に嫉妬ですよね😓ほんと可哀想な子だなーって思うので、娘にはほっときなー!って言ってます😂
本当親もやばいですよね…。。
いやいや、長いにしてもセンターに連続で選ばれるのは息子さんの実力やと思います🤩✨
早いですね、、子供でも大人でも女ってめんどくさい人はめんどくさいんだなーとわかり…💦こわいです😂
はじめてのママリ🔰
本人的にはイラッとするだろうし
気になるでしょうが
センターは娘さんな訳なので
気にせずいきましょう☺️👊
有難いことなんですが、
あんまり適当にやってたら
最後の最後で端っこにされるぞと釘さしてます🤣
年中の時の担任の先生が
新卒で初めて担任持った先生だったんですが
女の子の口の利き方が
どこでそんなこと覚えたの?って言葉が飛び交ってますので
私もどうしたらいいか分かりませんと言ってました😱笑