
コメント

あーか
旦那管理で聞いてないです(・ω・)/
でも確定申告したりするのでざっくりは分かってます!

ジョー母さん
私は毎月の売上はしってます。
通帳お金は旦那さんが管理してます。
私は生活費と食費を与えられてるだけですが
毎日の売上も毎日確認してますよ(笑)
お給料のとき
私が旦那さんの口座から
生活費や振り込みなどやるので
だいたいのことは把握してます
-
ゆりえ
私もです
ちなみに食費って
何人でいくら貰ってます?
うちは3人で3万5千なんですがなんともやりくりが苦手で(;゜∀゜)- 5月27日
-
ジョー母さん
私は犬四ひきこみの7万円ですが足りないのでそのつど
すこしづつくれます。
ほんと一万づつ渡されると
モヤモヤします…
旦那のつまみだいが
一番お金かかるんです。
生活雑貨もふくまれてます。日用品ですね- 5月27日
-
ジョー母さん
給料日に七万もらって
足りないと一万づつです- 5月27日

みーちゃん
うちは自営でなく、お財布も私が管理してますが、通帳を私に預けてもらうのに1年くらい説得しました!笑
理由は、旦那さんの借金が心配だったのと、貯金出来ないからです笑
もともと変に責任感が強くて、自分が我慢すれば大丈夫というタイプの旦那さんで、お金ないのに人に奢ったりとか😅
結婚前に、お給料と出費のうち分けを聞きだしていたので、お金の管理をさせたらいけない人だと思いました笑
私個人的には、ちゃんと貯金してくれてるなら旦那さんに任せられるのはいいなと思ってしまいます😊
-
ゆりえ
男の人って見栄っ張りですよね
うちも出かける時いつも旦那が率先して払っちゃいます😅
うちも借金はあるみたいで
その関係もあって私は生活費が管理できません😅
貯金もまた
チマチマ過ぎて
もうすぐ私が働き始めるんですがそこでどうなるか見てみたいです😄- 5月27日

はなまる子
うちも自営業で売上も家計も金銭管理は全て旦那です!ずっとこのスタイルできてるので、今更うちの生活費や食費がいくらか?気にすることもなかったんですけど、家を買うので給料や年収なんかを聞いたら、何処と無く隠されました😦でも多分、毎月一定では無くて説明が面倒だったんだと思います。年収はザックリと聞きましたが、思ってたより少ないので今より売上が落ちたら心配です💧
-
ゆりえ
安定しないですよね😅
あれ買ってこれかってって勝手にやってて
いざ必要な物をかう時お金が無いと言われるんでどうなってるんだとたまに思います😅
年収は聞いた事あるんですが
そこから従業員の給料や店の物をかうので
年収まるまる入るわけではありません😊
なので分からずじまい😅- 5月27日
-
はなまる子
私も年商はサッパリわかりませんね。色々な出費が重なって従業員の給料の方が高い?ってことも昔はあったと言ってました。
うちは殆どかクレジット決済なんですが、たまに使えない所で買い物すると現金持ってなくて焦ります。クレジットなので出費が把握出来ないのもあります。私が自由に使えるお小遣いは私名義の銀行に振り込んでもらいクレジットで買い物です。どちらかというと旦那が倹約家で私が浪費家なので、財布持ってもらえるほうが安心な所があります。- 5月27日

みい222
会社経営です☺
主人が財布の管理しています!
給料とか主人自身も把握してないと
思います(^^;
ゆりえ
私なにも分かってないです😄
なんか
旦那が管理してると
浮気しやすい環境を与えてるとか言われたんですけど😅
そんな心配ないですか?
私はなかったんですがそう言われちゃうと笑
あーか
全くないです笑
休憩とか移動中とかしょっちゅう電話来たりするし、まっすぐ帰ってくる人なので、その中で浮気してたら流石にすごいなと思います!
浮気してもいいけど、したらどうなるか分かってるよねー?って話はしてるのでやる勇気ないみたいです笑
ゆりえ
素敵ですね😏
うちは忙しくて帰ってこれないんですけど
ちょっとでも時間あると
フラフラーと一人でどっか行っちゃうんで心配です笑