※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
ココロ・悩み

通勤中にマタニティマークを付けるか迷っています。皆さんはいつから付け始めましたか?何かエピソードがありましたか?教えてください。

仕事上、通勤で電車を使用するのですが
マタニティマークを付けるか迷っています、、、
よく、暴言を吐かれたや席を譲ってもらえないなど
話を聞いてすごく迷っています😭

皆さんマタニティマークは付けてますか?
付けてる方はいつ頃から付けだしましたか?
何か言われたりしましたか😭??

エピソードとかあったら教えて欲しいです🙇🏻‍♀️💦

コメント

deleted user

マタニティマークは席を譲ってもらうためのものではないので、そこは勘違いしない方がいいかと思います。でも暴言を吐かれるという例は度々聞きますよね(>_<)理解し難いですが...

私はお腹がまだ目立たないうちはつけてました。でもパッと見でもう妊婦ってわかる頃には外しました(>_<)

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにお腹が大きくなってから外したのは、不妊による苛立ちから女がお腹が大きいマタニティマークをつけた女性を襲ったという事件があったからです。あからさまなのもなんか気に触るのかなぁと思い、なんとなく外しました(>_<) お腹が目立たないうちはカバンの内側につけてました。

    • 5月27日
deleted user

もらった時からつけてました!
何も言われずに出産まで行きましたよ!
何かあった時や倒れた時にまだお腹小さい時だと分からないのでつけた方がいいですよ!!

deleted user

席を譲ってほしいからつけるものではないので、そのためにつけるとあまりいい思いしないかもですね。
悲しい現実ですが…

倒れたり、何かあった時に妊婦だとすぐわかってもらえるようにつけるものって感じで思っておいたほうがいいです。
副産物として優しい人に譲ってもらえたらありがたいな〜くらいの気持ちで使えば、嫌な思いも少ないと思いますよ。

Haruki

私はつけなかったです!!
嫌なことしか聞かないので💦

席を譲ってもらうためにつけるものでは
ないので、上の方が言うように
そこは勘違いされないほうがいいと思います💦

H♥mama

私もその話を母に聞き悩みました😣
ですが、付けると皆さん優しくて
電車で席を譲ってくださったりします!
また、階段などで後ろの人にも
私は登るの遅いからごめんなさい!
抜いてくださいねと伝わればと思い
妊娠して初期はお腹も出ていないのに
付けるのはどーなのかなと思い
お腹が少し出てきたあたりから
つけ出しましたよ😊
お腹出てきたらマークなくても
誰でもわかりますしあとは自分の
気持ちの問題ですかね💦💦💦
付けてるから必ず譲ってもらえると
思わず、譲って欲しくて付けてるとも
思わず妊婦なのでみなさんに迷惑かける
こともありますがすいませんの気持ちで
私はつけていました🤗

ゆき

つわりが酷かったので初期の頃から付けていました!

通勤やどうしても外出が必要で電車に乗るときに体調が優れなければマークを見えるようにして、それ以外はカバンに隠していました。
嫌がらせを受けたことはないです!
席を譲って頂いたことはありますが、、、譲ってもらうためのマークではないですよ。
なので譲ってもらう前提ではいない方がいいと思います^ ^

妊娠中の通勤は大変だと思いますが、気を付けてくださいね!

ゆかつぐ

私は着けていました。
通勤ラッシュで電車やホームが混む時、周りの人に『押さないで〜』と伝わるようにと思いながら…
ただ実際、ほとんど気づかれませんでした。悲しくなるくらい…😭
だけど付けておいた方が良いです、何かあったときのために。

ちなみに山手線利用、でした。

A♡T

私は貰ってすぐいつも外出する時に
使ってるリュックに付けました!😊
付けると暴言吐かれる事がある、と私も
聞いたことがあったので迷いましたが
何かあった時にすぐ妊婦だと分かるようにと
今も付けてます!!
私は電車やバスはあまり利用しませんが
この前旦那とご飯屋さんに行った時
待っている時の椅子が家族連れが
座っていたので空いてなくて
少しでも腰掛けようと赤ちゃん用の椅子に
私が座っていました(笑)
そしたら家族連れのお父さんと子供さんが
立って「どうぞ!座ってください」と
譲ってくださいました😊💓
隣にはお母さんが平然と座ってましたが
こんな旦那様が増えてくれるといいのになと
思いました😁

🍙🍙🍙おにぎりぼうや

カバンのとってにつけて、立ってる間は見えないように中にしまってました。席に座れたときは普通席・優先席でもカバンから出してました。

もし自分が倒れたりしたら妊婦だと気付いてもらえるように携帯はしておいた方がいいと思います。

ただ立って時に人目につく位置につけてると席譲れアピールと思われるみたいです。席を譲ってもらう為のマークではないのでそこは理解しておいた方がいいと思います。

私は嫌な経験はなく、むしろ親切な方が思ってたよりいて、なんだか人の優しさに触れてありがたかったなぁと思います◟̆◞̆✨

みやんびー

私は1度お腹目立たないくらいの時に貧血で倒れた以来、出産までずっと付けてました。
でも1度も暴言などなかったです。
席を譲ってほしいとかではなく、妊婦さんかすぐにわからないと投与した場合取り返しのつかない事になると散々言われました💦
むしろ優しくしてくれた方々ばかりでした✨

まるこ

コメントありがとうございます!
私の説明不足の部分があったので
説明させていただきたいのですが
決して席を譲ってもらうためというわけで
付けようか迷ってるわけではないです💦

つわりがきつい時とか何かあった時とか
怖いなあと思って付けたいけど
いろんな話も聞くしなあ
と、思って相談させていただきました💦

でも皆さんの意見は参考にさせていただきます!
説明不足ですいません🙇🏻‍♀️💦

MAL cameron

上の方と同じく、先日地下鉄を待っている時に貧血で倒れました💦
通りすがりの奥様方が声をかけてくれて駅員さんを呼んでくれたので助かりました!
妊娠中は貧血も起こりやすいですし、いつ何が起きるかわからないので妊娠中ってことがわかるようにつけておいた方が安心だと思いますよ✨
付けていて嫌な思いをしたことはないですよ(^^)