※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳半の息子の足の指の皮が捲れてしまって、今2日目ですが、たまに痛い…

1歳半の息子の足の指の皮が捲れてしまって、今2日目ですが、たまに痛いと言ってきます💦
放っておけば治るかなと思っているんですが、何がした方が良さそうな傷でしょうか?
絆創膏は取ってしまいます💦

写真をコメント欄に添付しているので苦手でない方は、ぜひ見てみてもらえませんか🥲?
化膿しているようには見えないのですが、少し心配になってきました💦

コメント

ママリ

このような感じになっております💦

ママリ

こっちの方が実際に近いかもしれません💦

みちゃん

化膿とかはまだ大丈夫そうですが、靴下とか履くと分泌液が靴下とくっついちゃって脱ぐ時痛かったり、擦れて痛かったりしそうですね😱

ウォーターエイドという、水タイプ(?)の絆創膏はあって、自分で取ったりはしないかな??という感じのものはありますが、つける時大人でも激痛なので…子供にはあまりおすすめじゃないかも…

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです💦
    靴下とかも今は控えているんですが、家でマットの上で歩く時もたまに思い出したように、痛いと言ってきて💦
    普通に歩いてる時が多いですが🤔

    ウォーターエイド激痛なんですね😭
    使った事がないので知りませんでした💦
    もう少し様子見たいと思います!
    コメントありがとうございます🙇‍♂️✨

    • 3時間前