

ママリ
このような感じになっております💦

ママリ
こっちの方が実際に近いかもしれません💦

みちゃん
化膿とかはまだ大丈夫そうですが、靴下とか履くと分泌液が靴下とくっついちゃって脱ぐ時痛かったり、擦れて痛かったりしそうですね😱
ウォーターエイドという、水タイプ(?)の絆創膏はあって、自分で取ったりはしないかな??という感じのものはありますが、つける時大人でも激痛なので…子供にはあまりおすすめじゃないかも…
-
ママリ
そうなんです💦
靴下とかも今は控えているんですが、家でマットの上で歩く時もたまに思い出したように、痛いと言ってきて💦
普通に歩いてる時が多いですが🤔
ウォーターエイド激痛なんですね😭
使った事がないので知りませんでした💦
もう少し様子見たいと思います!
コメントありがとうございます🙇♂️✨- 4月29日

まま
何でできた傷でしょう?
娘が自分でイボを剥がして取ってしまったのと似ていたもので💦
絆創膏などで様子見て、広がったりするようなら皮膚科で診てもらった方が安心かもしれません☺️
-
ママリ
脱衣所の扉が引き戸なんですが、その扉を左右に動かしていないないばあ!をするのが好きで💦
扉を自分で動かした時に扉の角に人差し指が挟まるような形で皮が捲れてしまったようです🥲
その皮を今日気になりすぎたのか自分でめくってしまって、傷が完全に露わになってしまって💦
明日も様子を見てみようと思います✊🏻!- 4月29日

まま
そうだったんですね😭痛そうですね💦
でも子供は治りが早いので、きっとすぐ良くなると思います☺️
-
ママリ
痛そうでした💦
早く治ってくれる事を願います🥲✨- 4月30日
コメント