※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園について。初めてなので教えて欲しいです🙇‍♀️①保活する際に保育園…

保育園について。
初めてなので教えて欲しいです🙇‍♀️

①保活する際に保育園側に
聞いておいた方が良い事はありますか?

②9月生まれで8月か9月に保育園にいれたいのですが
やはり保育園の途中入園は厳しいでしょうか?

③保育園の空きがないところも見学はできますか?

コメント

りりり

①持ち物、手作りの物が無いか、追加費用とか掛かるものあるか、保護者参加の行事がどれくらいあるか(平日か休日か)
私はこんな感じですかねー🤔
あとはカリキュラム内容とか食育どれくらいやってるかとか気になる方は聞いてましたね!

②運によるとしかいえないかもですね💦でもタイミング的に8月9月は転勤とかで空きが出る可能性は高いと聞いたことがあるような…

③私の見学したところは空きが無くても見学出来ましたが保育園によるみたいです!

あおちゃん

大体は聞かなくてもよくある質問として園が教えてくれますが、私が確認したのは
親が休みの時でも預けられるか、保育料以外にかかる料金(オムツのサブスクがある場合どこのメーカーでいくらなのか)、用意しなければいけないもの(布団持ち込み、リース、カバーだけ用意などそれぞれ)、急な園長保育に対応できるか、お迎え基準などです💡

途中入園が可能かどうかは地域差がかなりあるので、これは役所に聞けば教えてくれます😊
うちは激戦区ですが時々引っ越しなどで1人空きが出るとかありました。うちの希望園ではなかったので無理でしたが😅

見学は基本空きがなくてもさせてくれるはずです。いつ空くかわかりませんし、通える範囲はなるべく済ませておくのがいいと思います💡