※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎママリ🔰
その他の疑問

お子さんにマクドを食べさせる頻度ってどれぐらいでしょうか?幼稚園の近…

お子さんにマクドを食べさせる頻度ってどれぐらいでしょうか??

幼稚園の近くの商業施設の一階にマクドが入っていて、幼稚園の子はほぼ毎日家族連れでいっぱいです。

私の娘も毎日、食べたがり口癖のように言います。
特に今は、私が妊婦のため、徒歩での送り迎えのためマクドの前を通ると泣いたり、イヤイヤです

私自身なぜかマクド自体が年々苦手になってきて。
そこのマクドで買う度に何かとミスされる、ハンバーガーはぐちゃぐちゃ。。。と良い思い出がなく😭

ハッピーセットがハローキティやプリキュア、子供も好きなキャラクターの時は全種類ほしいので、食べますが、それ以外は全くと言っていいほど買いません。その他のファーストフード店も近くにあって、半年に一回食べるか食べないか。。。


幸い、少し暑くなってきて、幼稚園の帰りに子供が今はまってるゼリーを買って、何とか機嫌を取ってゼリーがあるときは何も言いませんが

断り続けるのも。。。と可愛そうなのかなーと思いこのような質問させていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳の娘がいます😀
娘が食べるのは月1とかです!
私自身は子どもが園行ってる間に食べることもあります😂

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    月一回ぐらいなんですね✨
    他のファーストフード食べるとマクド食べれなくなりました(笑)バーガーキングにはまってる私です(笑)

    • 10時間前
chiii

月1あるかないかです!
マック値上がりしすぎて、寿司テイクアウトやカツ丼など、違う店舗で買う事が多くなりました😓

腹持ちも悪いし、あまり頻繁には連れて行きたくないですね😓

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    値上がりしてるんですね😱
    確かに、夜ご飯とかに買うならchiiiさんが言ってる店舗ですよね✨
    腹持ちも良くないですし、娘はポテトしか食べないんです(笑)

    • 10時間前
なり

週一くらいです!
特に土曜日の昼が多いですが今日みたいな祝日とか、旦那は仕事だけど子供たちは家にいる日の昼食が多いです!

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    なるほどです🍀
    私は、バーガーキングかケンタッキーを週一ぐらいのペースで食べたいです(笑)

    • 10時間前
2児ママ

月2くらいかなぁと。

ハッピーセットによってはその月食べない時もあります!😂

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    おもちゃ的にいらないからってことですか??
    私は他のバーガーも苦手で、食べるなら、ハッピーセット二個とか食べます(笑)

    • 9時間前
  • 2児ママ

    2児ママ

    あ、そうです!笑
    おもちゃによっては子供も要らないと言うのでマクド買うことないです!

    • 9時間前
  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    確かにおもちゃいらなかったら、買わないですよね😅
    私のとこは、プリキュア、キティーは絶対です。
    年一回あるかないかですよね(笑)リカちゃんも前回の時買ったもので、まだ遊んでます(笑)

    • 9時間前
ままり

うちは基本月1回くらいです!
でも欲しいハッピーセットの時は続けて行っちゃいます!日曜日に行ったのにまた今日行きます😂

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    ほしいのは全種類買います(笑)
    無理矢理、ハッピーセットめちゃ買います(笑)
    母のもの買ったり(笑)
    プリキュアがめちゃよかったです!!それ以外は特に(笑)

    • 9時間前
まままる

見かけたら食べたいって言います😂
月2回ぐらいです!

  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    やっぱり言いますよね😅
    店の外に置いてる、おもちゃの見本もめちゃみます(笑)

    • 9時間前
唐揚げ

幼稚園の帰りに寄るのは、やらないです。

okな日とダメな日が、子供が理解できないと思うからです。

一旦帰宅してから行くとか、運動会頑張ったから行くとか、明確な理由をつけていきますね。

つむぎママリ🔰

私たちも、行くなら週末に一週間幼稚園頑張ったからと言う理由でどこかに行くことはあります。
それ以外はないですね