※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

未就学のお子さんがスイミング習ってる方、お母さんが息子を、お父さん…

未就学のお子さんがスイミング習ってる方、

お母さんが息子を、
お父さんが娘を連れて行ったときは
お着替えどうしてますか??

コメント

yuki

うちの子の通っているところは親の性別の方の更衣室を使うことになってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    小学生に上がったら、男の子は男子更衣室で自分でお着替えですか?

    • 4時間前
  • yuki

    yuki

    そうです。

    • 4時間前
ます

親の性のロッカーで着替える“着替えさせる]

が我が子のクラブのルールです。

うちの子たちは女子ロッカーで着替えさせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    小学生になったら男の子は男子更衣室ですか?

    • 4時間前
マムアン

こちらも親の性別のロッカーで着替えさせるがクラブのルールになってます。行きは、家から水着着てくる子も多いです。

ちなみに子供の通うクラブでは、着替えの更衣室に親が付き添えるのは未就学児までで、小学生からは子どものみです。スイミングクラブで決まり事があるかもなので、聞いてみるのもいいかもしれません🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    クラブによってルールが違うんですね。
    ありがとうございます!

    • 3時間前
にゃれ

我が家が通っているプールでは、

親の性別での更衣室利用ですが、
男の子と女の子がいた場合は、男の子の更衣室を利用してくださいと言われています!

小学生のお子さんは、1人で着替えている子が多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3時間前