
懺悔というか、こういうことかぁ〜!と分かったというか🫣女の子のママか…
懺悔というか、こういうことかぁ〜!
と分かったというか🫣
女の子のママから「娘にこういう事言われて腹が立った」とか「口が達者だからムカつく時あるよね」みたいな話をたまに聞くんですが、
女の子いない私は今までよく分かっていなくて「えーそんなことある?子どもの言うことじゃん🤣」くらいに思ってました。(もちろん口には出してませんよ)
すみません…。
けど、最近長男の女の子のお友達が家に遊びに来るのですが…
「この家地震きたらヤバくなーい??どーすんのー??」
って来るたびに何回も何回も言ってきます😯
(ガチで心配してる風ではなく、ちょっと半笑いで)
「ここはこうなってるから大丈夫だよ〜」とか適当に返してますが、何回も言われると…アレだなぁと🥺💦笑
ちょくちょく会う他人のおばさんである私ですらアレなのに…娘さん育ててる方からするとそりゃ「もういいかげんにしなさい!」ってなっちゃうよね…と思いました🫠
もちろん女の子とのお喋りも楽しいですけどね🎀
その子のことも嫌いではないです😌
ネイルの話や、ママとお料理した時の話とかたくさんしてくれて楽しかったです☺️息子とはそんな話しないので…笑
- ママリ(3歳11ヶ月, 7歳)

あかり
下の子、女子なんですが、、、話せる時期になったら、そうなるんですね🥹
私も上が男子なので、きくだけでしたが💦
そんなリボンつけて園にきていいの〜
マニキュアとかもさ〜、って女の子のお友達に言われて。うちの子泣いちゃって〜みたいな。
女子って難しいな、、、って思いました🙂↕️
コメント